福崎町内でも、病気や、コロナ禍の影響で収入が減少した方や、ひとり親世帯で生活にお困りの方などがいらっしゃいます。

令和3年度から、そのような方へお弁当を提供したいという飲食店様があり、社会福祉協議会から「善意の架け橋」として、対象世帯へお届けしています。音譜

  お弁当は定期的に提供いただいており、今回令和4年6月22日(水)のお届けで12回目となります。ありがとうございます。ニコニコ

 

 令和4年5月17日(火)、余田区のミニデイサービスにお邪魔しました。

 この日のテーマはボッチャ体験でした。

 ボッチャはパラリンピックの正式種目で老若男女問わず楽しめるスポーツです。

 神戸医療未来大学の学生さんや地域のボランティアの方が講師をしてくださることもありますが、今回は社協職員の姫野が対応させていただきました。

 皆さん、初めてのボッチャでしたが、どのチームも白熱されていました。

 ルールは分かりやすく、見ていると簡単なように思えますが、投げる時の力加減やどこを狙うかの頭脳戦があり、奥が深いスポーツです。

 福崎町社会福祉協議会ではボッチャの貸し出しを行っています。

 興味のある方はぜひ体験してみてください。

 

  

 

 「はつらつクラブ」は毎週水曜日、高齢者の健康増進を目的にした活動で、令和3年4月から令和4年5月まで図書館で実施していました。

 「はつらつクラブ」では月1回、活動の一部の時間を使って、図書館応援隊のみなさんが「本やエッセイの朗読」「口腔体操・発声練習」などをしてくださっていました。  

 文字や言葉を通した活動で利用されている方の健康づくりを進めていただき、図書館応援隊の方との交流で元気もいただけました。ありがとうございます。

 

 令和4年6月から「はつらつクラブ」と「健やかクラブ」は統合され第2老人デイサービスセンターで「いきいきクラブ」として毎週土曜日に実施しています。

 福崎町社会福祉協議会では、皆さんからの「譲って欲しい」「活用してもらいたい」物品に関する情報交換の場を提供しています。

 ご希望の場合は福崎町社会福祉協議会(23-0300)までご連絡ください。

 

【活用してもらいたい物品】

①     折り畳み傘

②     子ども用おもちゃ(パズルや木のおもちゃ)

  

  

 

③     女性もの肌着

④     折り畳み式ベッド

  

 

⑤     ソファーとテーブル

 

【前回の紹介物品の報告】

前回ご報告した物品は以下の通り必要とされる方々へとお譲りしました。

ご協力いただいた寄附者の方々には感謝申し上げます。

 

うす型パンツ、紙パンツ用パッド:福祉施設で活用。

洗濯洗剤、固形石けん:福崎町内で働く外国人労働者の方々へ。

 

福崎町社会福祉協議会では、皆さんが寄附したい・寄附してもらいたい物品に関する情報交換を行っています。

「新品でまだ使えるけど、誰か欲しい人はいないかな…?」「ちょっと困っているから譲ってもらえないかな…?」そんな人たちをつなげる場所としてご活用ください!

 

この度以下のものを寄贈いただいています。

希望される方は、福崎町社会福祉協議会(☎0790-23-0300)までお問い合わせください。

福崎町民の方を優先とさせていただきます。

 

①うす型パンツ・Мサイズ・男女共用・22枚   1袋

②紙パンツ用パッド・男女共用・34枚       1袋

③洗濯洗剤(粉末)                 5箱

④洗濯洗剤(液体)                 2本、9袋

⑤固形石けん                    6個

 

    

  

 何か人の役に立つことがしたいけど…

  「忙しくて時間がない(>_<)」

  「家からはあまり出たくない!」

 そんなあなたにおすすめのボランティア活動があります音符

 ”おうちで”できる収集ボランティアを始めてみませんか?

 収集ボランティアにはたくさんの取り組みがありますニコニコ

 

 〇エコキャップキラキラ

 ペットボトルのキャップは「エコキャップ」として活用されています。

 エコキャップを収集してリサイクルで得た対価を寄附し、世界の子どもたちにワクチンを寄贈することに役立てています。また、地球環境の改善にもつながります。

 福崎町社会福祉協議会では、エコキャップ回収を行っています。

 エコキャップ回収BOXは、福崎町社会福祉協議会・福崎町役場・福崎町文化センターに設置しておりますので、お気軽にお持ちください。  

 

 〇使用済み切手キラキラ

 使用済み切手は、収集家の方に買い取っていただき、その売上金をさまざまなボランティア活動に活用しています。

 こちらも福崎町社会福祉協議会で回収しております。

 使用済み切手を収集して、郵送で社協まで送ってくださっているボランティアの方もいます。

 

 〇その他にもキラキラ

 使用済みのプリペードカードや書き損じハガキも回収しています!!

 

 はじめの一歩として『おうちでボランティア』、やってみましょう爆  笑ルンルン

 

 

 

先日神崎郡婦人共励会の野外活動で岡山にいきました!

今回はめずらしく県外へ行ったので参加者がとても多く、

総勢44名の参加となり、大盛り上がりでしたニコニコ

 

倉敷の美観地区を散策したあと、

ランチバイキングを楽しみ、

午後からはメインイベントのぶどう狩りを行いましたビックリマークビックリマーク

 

 

   

 

 

とても大きなぶどうを狩り、

そのあとは試食を楽しみました(^^)

 

みんな大喜びの一日となりましたドキドキ

 

 

 

福崎町社会福祉協議会では、先日食品衛生講習会を実施しましたニコニコキラキラキラキラ

 

みまもり給食サービスの配達に携わってくださっている方やみまもり副食サービスの調理に携わってくださっている方などを対象に実施し、たくさんの方々にご参加いただきました。

お忙しいところありがとうございましたビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

福崎保健所から八木様を講師にお招きし、「食中毒について知ろう」と題し、食中毒の一般的なお話や異物混入のお話、手洗いのお話をしていただきましたひまわり

 

福崎町社会福祉協議会では、講習会の内容を参考にさせていただき、安全かつ信頼できる事業の実施を目指して、努力していきたいと思っております。

なお、この講習会は今後も実施する予定です。

 

今後とも社協事業にご協力の程、よろしくお願いします(^^)/

 

 

兵庫県では、県民一人ひとりの善意と誠意を結び、集め、育てることによって、社会の福祉を増進するとともに、明るい豊かな郷土づくりを進めていきたいと念願し、昭和39年に、6月1日を「善意の日」と定めていますチューリップ黄

 

それにちなんで福崎町社会福祉協議会では、毎年6月ごろに町内の中学生のみなさんと一緒に街頭募金を行っていますお父さんお母さん

 

今年度も6月12日に福崎東中学校のみなさんとライフ 福崎店にて、

6月27日には福崎西中学校のみなさんとボンマルシェ 福崎店にて街頭募金を実施いたしました!!

 

  

 

 

合計22,925円の募金が集まりましたキラキラ

 

 

ご協力いただいた福崎東中学校・福崎西中学校のみなさん

募金にご協力いただいたみなさん

本当にありがとうございました(^^)/

 

 

また別途、福崎町民のみなさまには区長様を通じまして、各戸に善意募金と社協会費の依頼をさせていただき、たくさんの方にご協力いただいております。

本当にありがとうございます!

 

 平成31年2月24日(日)に開催された兵庫県障害者福祉大会に、片山会長と安達副会長、受賞者の垣様が出席されました。

 

    

 

 表彰式では、地域身体障害者支援功労者表彰を垣京子様が受賞されました。

 垣様は、福崎町身体障害者福祉会の相談員として約20年に渡り会員からの相談に対応し、身体障がい者の支援に多大な貢献をされました。また、手話ボランティア活動を行う「手話サークル福崎みんなの手」の代表として手話通訳活動や聴覚障がい者との交流を積極的に取り組まれています。

 以上の功績を称えて表彰されました。

 

   

 

 福崎町身体障害者福祉会では、様々な活動を行っています。

 興味のある方は、福崎町社会福祉協議会の姫野まで(TEL:0790-23-0300/FAX:0790-23-0322)ご連絡ください。

 お待ちしておりますぽってりフラワー