行橋@「おうちケア入門編!体のサインを知ってケアしよう!」 | ママときどき獣医師〜ペットに負担のない治療を目指して〜

ママときどき獣医師〜ペットに負担のない治療を目指して〜

ママ獣医師・鈴木綾香です。東洋医学、整体、理学療法、レメディ等、色々な角度から治療を行う往診専門の動物病院・オムニア自然療法ペットクリニックを福岡で開業しています。2020年4月に,福岡の福間海岸前に『ペットも人も元気になれる施設』P&Hをオープンしました!

行橋市でのセミナーが決定しました!!

 

【 日時 】 1/26(土)  9:30~12:30

 

【 会場 】 行橋中央公民館 大会議室

      〒824-0003 福岡県行橋市大橋1-9-26

      電話番号 0930-22-3911

      

【 定員 】 30名

※定員が少ないので、先着順のお申込みとさせていただきます。

(ご入金された方からお席の確保をいたします)

 

【 申込先 】 https://ws.formzu.net/fgen/S91762874/

 

 

初めての「東洋医学でおうちケア」学んでみませんか?

 

このセミナーは下記のようなお悩みをお持ちの方向けのセミナーです!

 

・動物病院に任せっきりで、おうちでどう触っていいかわからない。

・今やっているケア、治療が、本当にその子に合っているのかわからない。

・お薬漬けで、お薬が切れないので、なんとか減らして行きたい。

・病気にさせない為に、今からできるケア(薬膳やマッサージなども含めて)を知りたい。

・動物に「東洋医学」(鍼や漢方、マッサージなど)が生かせるということを初めて知った。

・おうちの子の気になる症状がたくさんあるが、かかりつの病院では

 スッキリした解答が返ってこない。

・暑がり、寒がりだが、どうケアしていいのかわからない。

・最期の時まで、穏やかにお家で過ごさせたいが、どう介護していけばいいのかわからない。

・動物病院が大嫌いなので、出来るだけおうちでケアしたい。

 

上記は、私が往診に行っていて、一番良く聞くお悩みです。見るべきポイント、ケアするポイントが分かれば、おうちの子を「未病」(病気になる前)の段階で防ぐことができます。

 

そのためには、まずその子の体質を知ること、どんなサインが不調を示しているのか知ること、その上でどんなケア(マッサージやお食事など)をしていくかを知ることです。

 

このセミナーでは、おうちの子の体のサインに気づけるようなポイントをたくさんお話しします。

 

舌や肉球、皮膚の伸びや手足の温かさ、出来物のできる位置などなど、、、見るべきポイントはたくさん!

 

ぜひおうちケアの入門編として、ご興味を持たれた方は、お申し込みを!!

 

 

 

  可愛い子たちの健康回復と、さらなる元気のサポートに!!!

image

詳細はこちら

 

   ショウシ温灸器申込み

詳細はこちら


《温灸器使い方無料動画》

 

   開催中セミナー情報

 

 ネットセミナー 2018年度版

    東洋医学で「未病」を防いでペットとハッピーな生活を

    わんにゃん簡単おうちケア!!〜自宅でできる東洋医学:春編〜 初級編

    わんにゃん簡単おうちケア!!〜自宅でできる東洋医学:春編〜 中級編

        わんにゃん簡単おうちケア!!〜自宅でできる東洋医学:梅雨・夏編〜 初級編

    わんにゃん簡単おうちケア!!〜自宅でできる東洋医学:梅雨・夏編〜 中級編

 

 ネットセミナー 2017年度版
   ネコ東洋医学的!うちのワンニャン体質診断と季節別ケア~秋&冬編~
 

 わんにゃん簡単おうちケア!!〜自宅でできる東洋医学:秋&冬編〜   

   ネコ11月10日(土) 大阪《初級・中級》10:00~16:30

 

 おうちケア入門編!体のサインを知ってケアしましょう!  

       ネコ12月1日(土) 愛媛 10:00~13:00 

       ネコ12月8日(土) 福山 10:00~13:00

   ネコ1月26日(土) 行橋 9:30~12:30

 

 岡山特別編!わんにゃん簡単おうちケア!!自宅でできる東洋医学:冬編〜

   ネコ12月16日(日) 10:00~13:00

 

 

 

 flower1 往診について

 flower1 電話・スカイプ・メール相談について
 flower1 募集中のセミナー  
 flower1 
お申込み・お問い合わせフォーム

 flower1 お役立ちリンク集

 

   >> アンケートでご意見やご感想をお聞かせください。