骨折してから、今日で1ヶ月と1日が経ちました。



手術でプレートとボルトを

カラダの中に入れてから4週間で、

やっとギブスがとれまして祝日



しかし、筋肉がかたまっていて

手が曲がらないし、伸びないガーン



リハビリで、

これでもか!

というほど、曲げられる日々が

続いております汗



右手を折ったので、

すべてを左手でやっていたら、

最近は

お箸をにぎれるようにまでなりましたキラキラ



後は、字がきれいに

書けるようになれば

完全な左利き宝石ブルー



右脳が

発達したかいな・・・ラブラブ

今日は、チラシ作成の打合せに同行ぶーぶー



4月になって、いろんな会社で異動があり、


クライアントの担当者さんもかわりました晴れ



なんせ右手が不自由なので、


名刺を渡すのも、もちろん片手しょぼん



ほんとに失礼しました汗



4ヶ月たって、やっと担当をもたせてもらえる

ところにきて、


骨折かよむかっ



やっと骨が少しくっついてきたかなぁ。


ぐらいになったらしく、


リハビリに行くと


バキバキ腕を曲げられます波



いや、だから、

それ以上まがらないってばパー

かなり久しぶりの更新となってしまいましたあせる


先月中旬、スノボに行きました雪

で、最悪なことに


転倒して骨折ハートブレイク

入院

手術雨



人生ではじめての骨折は、

利き手である右手のひじの骨を粉砕、

さらには人生ではじめての手術とゆー

不測の事態を招いてくれましたドクロ



土曜日にやっと退院しまして、

今日から会社には来ているものの、

ペンさえ握ることのできない右手は、

当然たいした仕事もできずにおりますショック!



日常生活においても、右手がまったく使えず

不自由きわまりない生活を送っており、

このブログを書くのにしても

左手一本で書いている状況でございます波





そんなこんなで、

しばらくはこんな状況ですが、

ブログは更新していこうと思いますので桜

① TV局にCMを流したい。と発注する。


② TV局から「いつCM流しますよ」とOKが出る。


③ 「いつ」の部分をわかりやすく、クライアントに説明するために

  するのが、線引き





例えば、3/20(月)の10:45に流すとしましょう。


それをクライアントが一目でわかるように

しなければいけません。


局のHPに、週間番組表がありますよね?


それを使って月曜日の10:45を見ます。

10:30~11:30までドラマの再放送を

してたとすると、その枠の中に

線を引くわけです。



これが、線引き。

もちろん、1日1本というわけではないので、

CMを打つ2週間なら2週間分を、

1枚の週間番組表に

日付と共に線を入れる。


という風に、

意外と地味な作業をコツコツとやるわけです。。

「そのCMは、この時間帯で流しますよ」

というやつ。




タイムテーブルといって、

自分の局の1週間の番組表があるんですが。



(まぁ、見た目は新聞のテレビ欄みたいなもの。)



ここの時間で、流しましょう。という番組の中に



 ―線―



を引いてくれるわけです。



↑これが、線引き。





で、それでお互いOKとなれば、


めでたくCMの放送場所が決まり




みなさんは、テレビを見るときに、CM見ますか?

私は、今まで見ない派でした。


CMになったら、トイレ行ったりチャンネル変えたり・・・。


でも、CM1本打つのにも、大変なんです。


何曜日の何時にどの番組の中で流すか」

同じ本数を流すなら、

ターゲットとする人が見てる時間帯に流さないと意味がないわけで。



ここらへんの説明は、私がするよりも

福岡テレビCM を見て頂いたほうがよいかと。




で、今はあるCMが、考査を通過して、

局から線引きを頂いたところ。


これまた、「考査」というものにも、魔物がひそんでて・・・。

まぁ、この話はまた後日


その頂いた線引きを見て、

これをこっちの番組に移動してください。。。

とお願いをするのです。


それで、また線引きをもらって・・・・。

と続くのですが、




こんなに手間がかかってたのか

と知らされてからは、CMを見るようになりました


ちゃんと見てみると、おもしろいものですよ

みなさんは、いかがでしょう??



今の時代、パソコンなしで仕事するなんて考えられなくなってきました。


パソコンのあらゆる機能に対して、かじった程度のことしかわからない私には、

毎日が格闘


このブログにしても、いまいち理解してない部分があるし、

HPの書き換え?意味がわかりません。みたいな感じ。


「勉強しろ!!」

と言われた私は、何でも形から入るタイプなので、

とりあえず今から本屋さんでも行ってみようかと思います


買ってきても、ちゃんと読むのか?

てゆーか、

何の本買うの?




困った・・・。



何事もやってみないとわかんないし、

とりあえず行ってみよ。


何かいい方法ないでしょうか??

というと少し大げさですが、今先輩が持っているクライアントさんを一緒に担当させてもらえることに

今度チラシを作りかえるので、その部分からだったら一から入れるだろうとのこと


そのクライアントさんは、先輩も初めて受けもったところ。その分の想い入れっていうのが、やっぱりあって、その想いだけは、しっかり受け継ごうと心に決めました



何もわからないまま入ったこの業界で、早2ヶ月が終わろうとしてて。

やっと何となくなんとなく、広告業界っていうのが見えてきたような気がします。(気のせいかもしれんけど


この先、私はどこまで大きくなれるのだろう?というか、どこまででも大きくなりたい。

2月末にイベントがあって、今日は午後からその最終打合せ

福岡と小倉の2ヶ所で行うもので、メイン会場はもちろん福岡。開会セレモニーなども、きちんと行われます。

小倉は、セレモニーなしで福岡と並行して開催。


私は、小倉を担当させてもらえることに下準備とか打合せとかは、何もしてないのですが、今まで同行させてもらってた私にとって、一人で会社の名前を背負っていくのは、はじめて

ちょっと背筋がピンと伸びた気がします


がんばろっ

更新が遅くなってしまいました

長くなりそうなので、こっちに書くことにします。


パブとは、〈パブリシティ〉を略した言葉です。

TVに限っていうならば、CMという15秒の間に入りきれなかった商品の特性をさらに説明するコーナーを、放送局が無料で提供してくれる枠のことをいいます。


今回の場合でいうと、CMはCMで打っていて、それをさらに盛り上げるために局が出してくれた枠、つまりパブ枠で流す原稿を書いている。ということです。


なんとなくわかっていただけたでしょうか??