フクナビブログ -4ページ目

チホのTokyoレポ

チホです。

土日に東京へ行ってきました。


春からお世話になる会社の近くをウロウロ散策してきました。




高層ビルはゾクゾクしちゃいますね。

波打っているガラスの窓は緑に光って美しかったです。

あ、別にこれがお世話になる会社ではないです。




↑は汐留のイタリア街にあるJRAです。

競馬ですね。

お洒落ですね~。



↑紙焼きという鍋です☆

青山一丁目にわざわざコレを食べに行きました!

ウマイ!!

駅構内にありまーす。


 もっと福岡→東京→福岡が手ごろな価格でいけたらよいのに・・。



ズバリ!言われたわよ!

ミクシーの友人に某占いサイトを紹介されたので、やってみました。

血液型、生年月日、姓名判断を総合し、簡単なアンケートを元に占ってくれるわけですが、なかなか面白い結果がでてしまいました。。


たぼ吉の性格

・好奇心旺盛

・人情家

・心配性

・『家族』が好き。

・行き当たりばったり

・行動力はあるが、あまり深く考えないことが多い。

・基本的に楽観主義


とのことです。社会に出て大きなことを成し遂げようとする行動力はあるのですが、人のことを気にしすぎて、自分を見失う可能性が高いそうです。

人のことばかり気にせずに、自分を見つめろと言うアドバイスをいただきました。

確かに、ちゃんと自分を見つめれば


こんな体にはならなかったと思います。

うーん、今の僕にミラクルヒットしたこの診断結果。

占いはあまり信じるタイプではないですが、この結果は受け入れた方が良さそうです^^;

別れ際の手紙。


生活感のない部屋に憧れて、
いらないものを捨ててみました。
…生活が出来なくなりました…

―ヒロシ―

はい、というわけでね。部屋の掃除をしていたわけですよ。

正確に言うと本棚の整理なんですけどね。

どんどんガッコの講義のプリントやら、

ノートを捨てていってたら、

ボロイ封筒がでてきて中を見たら、

東京を去るときにもらった「手紙」がはいっていた。


「出会ってまだ半年だけど、飲み行ったり、鍋やったり、
スノボー行ったり、誕生日祝ったり、いろいろやったよね」

とヘタクソな字で書いてあった。とても当時19の女の字とは思えん!!

そいつらとは、テレアポのバイトで出会って、

みんなバイトは速攻でやめたけど、そのあともよく飲んだりしてた。

年もバラバラ(28才~19才)で、やりたいこともバラバラ、

でも気の合う仲間だった。

当時の俺の家には全員の歯ブラシが置いてあったほど、

なんせ飲むたびに泊まりに来てたからな。

さて、出てきた手紙には最後に、

「いつでも帰ってこい」

と書いてあった。

いまは丁度新たな旅立ちと別れの時期。

旅立ちを前に、新たな生活への期待と不安、友達と別れるさみしさ。

いろいろな想いが交差しているだろう。


でも大丈夫。

俺たちは、これからも多くの出会いと別れをくりかえすだろうが、

そのたびに、

「帰ってこれる場所、帰りを待っていてくれる人」

が増えていくんだ。

東京を去る時、別れ際に渡された手紙は、

あれから二年後の俺にそんなことを考えさせた。


メールもケータイもある時代だけど、

これから仲間との別れが控えてる人は、

別れ際に手紙を書いて渡すのもいいかもしれないね。

もうチェック済み!?

チホです

いや~卒業旅行のシーズン突入ですね!!


旅行に行かれる前には

是非コチラ↓のサイトへお立ち寄りください


フクタビ

http://blog.livedoor.jp/fukutavi/

フクナビスタッフであるまさやこ~へいが先日

韓国、イタリアに行ったときの出来事をUP

していますよ


他にもオススメHPの紹介や海外でのハプニング集などがあります


遊びに来てください





楽しみにしといてください!!

こ~へいです!!


なんと3月12日にフクナビ主催で音楽のイベントをします♪♪


「ルーキーハーモニー~始まりのキセキ~」

ってイベントです!!


グッピ~にでてもらった・・HOWLBLUE RIVERも出演します!!!


場所は城南市民センター!!


是非是非、3月12日は空けといてください☆



今日はその打ち合わせを出演者とやっていたのですが・・・


かなりおもしろくなりそうです♪♪


絶対後悔させません!!!


楽しみにしといてくださ~~~い

徒然なるままに。


トライアルで椅子が安かったので買って帰ったら~

椅子の高さが机と一緒でした~

チックッショ~ <`ヘ´>



は~い、というわけでね。

え~っ!!

机と椅子の高さがほとんど変わらないから結局使ってないわけ

ですよ!!まさに、ご利用は計画的に♪

ってところでね。久しぶりに図書館に行ってきました。

みんなはやっぱり、

図書館行っても自分がほしい本だけ借りるのかな?

俺は絶対借りれる限界まで借りて帰ります。

なかには読まない本もあるけど、

自分がいまどんなことに関心があるのかを知るには、

10冊ぎりぎりまで借りてみると良く分かる。

で何を借りたかというと、


まるごと一冊ミュージカル

芝居ビジネス 天国と地獄─それでも人は舞台に集まる

演劇ノート 井上ひさし

バックパッカーズ読本

イタリア 出会いの町、思い出のレシピ

ザ・ゴール 企業の究極の目的とは何か

金持ち父さんのキャッシュフロー・クワドラント

人に振り回されずに生きる13の法則

図解 なぜか「仕事ができる人」の習慣

「儲かる側」の人間になる 図説 マネー心理学




の10冊、ここから見えてくる自分の心理は、

やっぱミュージカルっていいよな~、

金じゃね~よ、舞台にはそれだけの魅力があるんだって!!

井上ひさしか~読んだことね~な。

旅だよ、男はやっぱ旅にでね~と!!

イタリアいきてー、そして、出会いたい。

やっぱ男は偉くなって金稼げるようにならないとな~。


…支離滅裂。

バイト                                  もっこんダヨ

バイトはじめた。風邪ひいた。バイトは接客なので声が枯れた。。。いまこえがでません   涙

伝説のボイスドラマ「冬のドナタ?」

fuyudona

アニョハセヨ!たぼ様こと、丸太たぼ吉です☆実家のパソコンに僕が高校時代やってたボイスドラマ「冬のドナタ?」の写真がありましたので、掲載させていただきます!!このころは、痩せてたなぁ^^;

天神の母

今日はよく当たると評判の天神の母に占っていただきました~☆
さすが天神の母。並んでる並んでる。。。


まずは『手相』
「あら~、一生懸命頑張って努力するけど、粘りがない。すぐ諦めるね。」


はい、私はすっぱいブドウです。


次は『生年月日』
「寂しがり屋の、甘えんぼ。」


う・・・。


もう一度『手相』
「あなた、お仕事?学生?」
「学生です」
「何を勉強してるの?」
「経済学です。」
「え!!!?そげんにゃ全然見えんばってんが・・・。他に何かしよる?」
「あ、えーっと、絵を描いてます。」
「それだね。何で経済学とかにしたん?本当は違ったやろ?」
「え、あ、はい。本当は絵や出版関係希望だったんですけど、受験に失敗しまして・・・。」
「あーね、あんたはそっちの方があっとるよ。」


うふふ・・・。怖いです。。。
当たりまくりです。
何で私の過去をしっとるんですかっ!!!?


ていうか、てゆか、私に経済学には向いていないそう・・・。
そんなぁ・・・(涙)


あと、他に分かったこと・・・。

・アート系でのチャンスはこの先いっぱいやってくる。
・付き合う相手、結婚相手は4,5歳年上が良い。(年下は合わないでしょう、との事)
・最近知り合った中に腐れ縁になる人がいる。(え、最近って、就職活動とか、講座とかで知り合いになった4,50人いるんですけどー!!)
・今年は基本的についていない。(来年は良い。って1月にこの宣告はつらいっしょ 泣泣)


評価:「よく当たります☆」

    「面白い☆」
一回1500円 木、日はお休みです
行ってみては??


http://www.tenjin-haha.jp
(これで↑あってると思う・・・)


この後、順番待ちのときにお友達になった子と遊びに行きましたー☆

中村学園の栄養学科1年生☆
実習中に親指を包丁で切って、親指、包帯ぐるぐる巻きなお茶目な子☆
「今日は、さばの三枚おろし(?)と大根の桂向きのテストでしたー」との事。


お茶して、、プリクラ撮って、、、。
「うちら、さっき会ったのに何しとんのかね(笑)」と言いつつ遊びまくり?

明日もテストらしいが・・・。いいのかい・・・?


飲みと、また一緒に占いに来ることを約束をして、バイバイしました☆


いやー、気分転換に天ブラしてみるもんだね☆
いい日だった^^


角度と多面性

「二面性がありそう」とたまに言われる。

確かに一面的ではないだろう。

いや、一面的な人間など、そもそもいないだろう。

人は二面性がある、というよりも多面的なのだ

だから、見る角度によって印象が異なる。

この角度が大切なのだ。

角度がピタリとハマるとき、相手が理想的に見える。

そして、距離を縮めたいと思う。

しかし、相手との距離が近づけば見える角度は当然かわる。

その角度から見える相手は、理想とかけ離れているかもしれない。

だからといってもう一度相手が理想的に見える角度を取り戻せはしない。

そのころにはもう、その角度を忘れてしまっているだろうから…

大切なのは、その角度の変化を楽しめるかどうかだろう。