「うっかり」では済まされない事 | 福とツナマヨが来りて吉となる♪

福とツナマヨが来りて吉となる♪

2015年10月29日生まれ 
ミニシュナ福吉♂
2022年4月16日生まれ
mixアメショ柄猫♂ ツナ
mixラグドール柄猫♀ マヨ
犬猫3きょうだいの日常を綴ってます♪
福吉は若年性白内障発症してますが元気な子です(^^)

昨日の続きです。

 

 

お皿に盛りきらなかった

玉ねぎ入りかき揚げを

コンロの魚焼きグリルの網の上に置き

ちょっと他の事に気を取られてた隙に…

 

あっ!!ポーン

 

福が背伸びをして食べてる!

 

慌ててかかりつけ医に電話すると

少量でも直ぐに吐かせた方がいいが

これから大事な手術があり

うちでは処置が無理なので…

 

眼でお世話になってる病院なら

夜間救急も受付してるので

そちらに連絡してみて!と言われ

 

電話すると直ぐに来て下さいとの事で

孫に留守番を頼み病院に駆けつけましたDASH!

 

病院到着が19時半頃

その時点で食べてから約1時間経過

 

直ぐに吐かせる処置が施され

待つこと30分。。。

 

大人のこぶし大ほどの

吐しゃ物を見せてくれました

 

もっと少ないと思ってたけど…

慌ててたからか、食べた量の把握も

出来てなかったようです泣

 

 

玉ねぎの中毒症状は

数日してから出る事が多いので

 

①このまま入院して

明日血液検査をして様子見る

 

②自宅に連れ帰って

翌朝かかりつけ医に

血液検査をしてもらう

 

この2択を迫られ

連れて帰る事にしました

 

まだ吐くかもしれないと言われましたが

幸い朝まで何事もなく

 

朝食も食べる気満々の福

 

朝イチでかかりつけ医で

血液検査をしてもらい

 

 

中毒症状の場合は

赤血球数が増えるらしいのですが

 

結果は「正常値」

 

朝ん歩もうんPも

いつも通りだったと伝えると

ご飯もあげていいですよ!

と言われホッとひと安心

胸をなでおろしましたえーん

 

ただし

2、3日は気を付けて

見ていて下さいねと言われて

 

今日で3日目

 

 

いつも通りの元気な福ですニコニコ

 

 

 

 

点滴で毛剃られたり

 

血液検査で血取られたり

 

 

せっかく美味しく食べた物を

全部吐かせられたりと

私の不注意で

福には怖い思いさせちゃったゎ悲しい

 

心配かけた孫、娘、ばぁばにも

ごめんねと謝りましたょお願い

 

大事に至らず本当に良かったです汗

 

悪戯はしなくなったけど

食いしん坊は健在なんですよね

 

十二分に気を付けなければと

再認識したママでしたショボーン

 

 

 

 

 

 

ご訪問ありがとうございます音譜

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 猫ブログ 兄弟猫・姉妹猫へ
にほんブログ村

 

 

Instagram

image