現在、47都道府県で唯一フルマラソンが開催されていない、福井県。

また、新型コロナ感染症により、数々の大会が中止となっております。
 
そのような、ランナーにとって厳しい環境を少しでも良くしていくため、次のような企画を計画中です。
 

Breaking Target Project in Fukui
(BTP in Fukui)
 
目的
フルマラソンを走る大きな理由の一つ。
それは目標タイムを達成すること。
 
今回はその目標達成をサポートし、少しでも福井県からマラソン会を盛り上げて行くことを目的とします。
 
 
内容
福井県のトップランナーがペースメーカーとなり、皆さんの目標達成を支援します。
 
第一回目 Fukui Breaking 3
設定タイム:サブ3切り
 
第二回目 Fukui Breaking 245
設定タイム:2:45切り
 
第三回目 Fukui Breaking 235
設定タイム:2:35切り
 

実施日
10月〜11月頃予定
 

場所
福井県営運動公園外周コースor北潟湖周回コース
(安全で規制が必要ない周回コースで検討中)
 

概要
・計3回の実施を計画しています。
 
・一回の募集人数は10名程度を予定。
(参加希望者が多い場合、グループを増やす等を検討)
 
・ペースメーカーによるサポートを実施。

・30km、ハーフでの参加も可(フル優先)
 
・参加者の希望、新型コロナの感染状況、各大会の開催状況によって詳細は決定する。
 
・新型コロナウイルス感染拡大防止による開催中止基準として、県教育委員会の部活動の実施基準を参考にします。
 
・県外参加者は県外往来の自粛要請の有無によって可否を決定します。
 
・参加料は500円程度(給水代)で計画予定。
 
 
あくまで計画中の段階ですが、数多くのマラソン大会の中止が発表されており、目標を見失っている方が多くいらっしゃると思いますので、少しでも目標にしていただければと思いこのタイミングで発表いたしました。
 
できるだけ参加したい方の意向に合わせて実施したいと思いますので、現段階で希望等あればなんでもお申し付けください。
(2:50のグループも作って欲しい、もっと走りやすい場所があるからそこでやって欲しい、などなど)
 
できる限り対応していきたいと思います。
 
 
また、2:35のペースメイクが可能なのは現時点、高島1名のみだと思います。
できる限りの準備をしていきますが、ケガ等の可能性も少なからずあるため、そういった場合はペースメーカーなしとなる可能性もありますのであらかじめご了承ください。(ペースメーカーでの参加も募集します。)


参加の申し込みは日程等が決まった後、正式に受付ますが、ある程度皆さんの反応も知りたいので、参加希望やご意見は随時SNSのDM等でご連絡いただければと思います。
 
 
以上現段階の計画となります。
よろしくお願いします。