接骨院=???

私が目指す接骨院は…

①地域のための接骨院

②ケガを治す場所🦴

③スポーツ選手たちの味方である💪

④痛みと戦う人の味方であるハート


皆さんは接骨院と聞いて何を思い浮かべますか?



『お年寄りのいく場所』』『マッサージ』『肩コリ、腰痛』『骨盤矯正』などなど。

はたまた『保険使えるんでしょ』『保険のわりに値段が高い』


すべて正解だと思います100点


ただ間違っている所もあります。


間違ってるのは認識だけです。



あってるのに間違っている。



私が目指す接骨院は上に書いた通りです。

しかし、お年寄りも来ます。マッサージもします。保険も使えます(使えない場合もあります)。腰痛や肩コリの患者さんも来ます。


残念ながら『骨盤矯正』はしませんが…正確には解剖学的に出来ないが正しいですかね?整形外科の先生に委ねます。笑


間違った認識を作り出してしまったのは紛れもなく自分たち柔道整復師です。



散々引っ張りましたが間違った認識とはなんぞや?ですよね。


・腰痛、肩コリ→保険が使えません(例外有り)

・値段が高い→治療内容に自費治療が入っている

・マッサージ→治療内容の一つor自費治療


などなど…


接骨院=何でも保険が使える

というのが間違った認識


そして柔道整復師が許可なく治療内容に自費治療を入れていいというのも間違った認識


『他の接骨院では毎回2000〜3000円かかる』

と言われることが多々あります。


治療内容に同意してますか?


接『この治療すると効果的だと思いますが、別でお金かかっちゃうんですが、よろしいですか?』


患『はい。よろしくお願いします。』


大切ですよねー。

当たり前じゃん‼️と思った柔道整復師の先生や患者さんは素晴らしい接骨院・整骨院に出会えていますね照れ


ながながと書いてしまったガーン


次は私の接骨院の『現実と理想』について。


それでは、お大事になさってください🙇‍♂️