何歳からでも楽しく美しく幸せな人生に!研究所 -23ページ目

何歳からでも楽しく美しく幸せな人生に!研究所

一般的な価値観や年齢にとらわれず、いつからでも何歳からでも幸せに美しく♪人生を楽しむ為に主にスピな観点から日々探求中!!実はアラフィフ笑笑

ボディとマインド、ソウルとオーラを大切に踊るダンサー すせりです
 

久し振りに3月はイベント出演で踊ります♪

とっても楽しいイベントで見応えありだよ、見に来てね

 
{683F91F9-631D-4EA2-9CB3-3B1E618895D1}

 


先日はアラビアンビューティムービング・ワークショップワンディ
 
開催しました。
 
参加してくれたのは面白すぎる個性派美女ぢぇにいさん
 
{31E9CFFB-987F-465E-A38E-B92F34F61CFF}

 
とにかく話しが面白すぎるし、感覚的なモノが、私と近しい感じがします
 
着物もお好きで、これから着物普及の為に簡単に着物が着れる様になるイベントも開催されるので要チェックですよ
 

前日に福岡に行かれてて、お土産頂きました
{57975EFA-DD63-4C40-8936-4B6E20D115FE}





 
WSの前に、アニマルカフェに行きました。
 
 
 
{22AE3BDB-AAF8-49C2-A3FE-4EEE67508A5C}

 

{05C8C94A-F253-405F-9621-C8698D53846F}

 

 

 

 

鳥ちゃんが目当てで行きましたが、爬虫類の可愛さに目覚めました
 
 
そして、人見知りのヨウムさんともハートとハートで通じ合える、安定した波動のぢぇにいさんにかかると。。、
 
{9E7D47E6-303F-4049-AB3A-C1356F3CC18B}

 
人見知りのヨウムさんが、ぢぇにいさんに心を開いて愛の行為を始めました
 
そんな素敵なぢぇにいさんとのWSです。
 
ぢぇにいさんは以前ダンスやバレエの経験はありますが、振り付けを覚えるのは得意では無いそうです。
 
そんな方は私もそうですが、振り付けを覚えるのに神経質になってしまい、踊る喜びを忘れてしまいます。
 
私のWSでは振り付けはありますが重視する事なく、音を聞きながらその雰囲気とリズムに合う動きをして貰っても大丈夫です。
 
むしろ振り付け通りに慎重になり過ぎずに、自分の身体から沸き上がる自分の動きに感情を乗せる事で自分が解放されたり、新たな自分の今まで見た事無いような表情や動きの美しさを感じて貰います
 
今まで、ダンス教室に通っても振り付けが中々覚えられない事で劣等感を感じていた方も、是非動く事と感情を乗せる事を楽しんで頂けたらなと思います。
 
このWSでは意識レベルを上げて自分の心と身体と頭を軽くする、意識レベル上昇ワークもやります。
 
瞑想を簡単にできる様に改良したものです。
 
この意識レベルを上げるWSは、頭で考え過ぎて心配症の方には特におススメです。
続ける程に、ご自分の本来の幸せになる力と幸せの波動の引き寄せが起こります。
 
このWSは、ダンスとエネルギーワークで
とてもお得なワークです。
 
この意識レベル上昇ワークはぢぇにいさんにもとても好評でした
 
ダンスでは振り付けに気を取られ過ぎずに、ぢぇにいさんご所望のセクシー誘惑なポージングやムービングも取り入れました。
 
はじめての動きが多いだけに少し戸惑う部分もあったものの、続けるとウエストがくびれて来る感じがする‼︎
 
と仰っていました
 
 
最初から理想通りに動くのは難しいですが、続ける程に思う様に動く楽しさが増して来ますので、一回限りでもいいですが、複数回参加して身体の変化や心、自己を受容する感覚が増すのを感じてみて下さいね1105キラキラ11051105はあと♡
 
 
 
image
 


ダンスで若さと美しさを高める、愛と喜びの引き寄せも起こる
今後の募集イベントの予定は→こちら





前回のブログ記事の続きです。

読者様から、ババアというのはご自分を汚してる表現の様で良くないと御指摘を頂き、ババア→おばさんに表記を変えました。

腰の痛みはひどくなる事はあっても、全く良くならず。

看護師の知人の方に病院に行って原因を診断して貰った方がいいと勧められ、病院に行きました。

結果、背骨の一部に骨棘が出来てました。

骨が変形して尖ってるんですもん、そりゃ、痛いよな


寝てても痛むし、痛みで眠れないので鎮痛剤服用の日々…

鎮痛剤も効かない時もありました。


もう、とうとう踊る事は辞めなければならないかな

と思えてきました。

その時、いつもお世話になっているネイリストさんにオススメの整体の先生をご紹介頂きました。

かなりの凄腕の先生で、そのネイリストさんも、以前のスポーツ選手だった頃に痛めたのが原因での長年の腰痛がほぼ治ったそうです。

無理をしなければ、痛みはほぼ再発しないと。


これはもう神頼み的に、その整体の先生に受診をお願いして相談しました。

しばらくダンスも辞めた方がいいかも相談しました。

とにかく今は日常生活にも支障ある痛みを改善したいと伝えました。

先生は、「ダンスは辞めないで、施術しながら治して行きましょう」

とおっしゃってくれました。

あまりに意外な返答で、、、

しかし、私も本意は踊る事を辞めたくありません。

多少施術でも痛みはありますが、信じて施術に通いました。


それから数ヶ月、定期的に施術を受けながら無理せずに、痛みは大分落ち着いて来ました。無理は禁物ですが、、、、

まだ踊れています

多分ね、踊る事を辞めてしまったら
好きな事を辞めてしまったら

好きな事ができない人生って

絶対欲求不満おばさん

になると思うのね

好きな事
やりたい事

出来ない人生ってホント、つまらなくなるよ。。。

だからもし、これを読んでる人で

やりたい事があるけど、
出来ないって思ってるなら

出来ないって思いながら、
毎日不満を抱えながら
文句を言いながら人生を送ってるなら

それってとっても勿体ない事だと思うよーー


神様は、人生を楽しむ為にこの世に命を与えてくれたんだと思う。

これを読む貴方の命が、
毎日不平不満を言う事で繰り返されてるなら、とても勿体ない事だと思う


自分の夢を、叶えさせてあげれる自分になれたら人生は何倍にも楽しいよね




心をゆるめながら、年齢にとらわれない
自分の身体の美しさをダンスで知りたい方は→こちら