今日の声のブログ。苦労が多い人生を送る人の特徴について | 何歳からでも楽しく美しく幸せな人生に!研究所

何歳からでも楽しく美しく幸せな人生に!研究所

一般的な価値観や年齢にとらわれず、いつからでも何歳からでも幸せに美しく♪人生を楽しむ為に主にスピな観点から日々探求中!!実はアラフィフ笑笑


こんにちは今日はですね

悩み事が尽きないとか


楽しい人生を歩めてないら苦労が多いとかそういう人の特徴について話したいと思います


大体の日本人の人は結構やっぱり謙虚で真面目なので後は一般的なコネ概念とかでも簡単に幸せになっちゃいけないとか幸せとは苦労の末に


実現されるものだとかねそういう風に


無意識に刷り込まれてる方がすごく多いと思うんですよねやっぱりねそういう風に無意識的なものが反映されて


自然にねそういう苦労が多い人生とか悩みが尽きない人生


っていう方向にいっちゃってる方なんかにそういう方も結構いらっしゃると思うんですよね
私も以前にやっぱりねそういう人間だったんですけど
やっぱりこうなんだろうね
幸せは簡単になっちゃいけないっていうのがねすごい思いが強かったかなねそういう時はねだいたい何か困ったことが起きた時って頭でぐるぐる考えたじゃないですかああでもないこうでもないどうしようとかねだ頭で考えちゃうと本当にエネルギー的にもかなり複雑になってしまってねそういう解決の道がね遠くなっちゃうそういうことはすごい多いんですよね
そういう場合はまず頭でぐるぐる考えるのをやめる


で例えばなんですけど自分が聞いて気分の上がる音楽を聴くとかあとこうおへその裏の丹田に意識を集中しながらね瞑想してみるとかそういう風にして
一旦頭でぐるぐる考えることやめるねあの自分がむかなるためにちょっと楽しいことをやってみる


まず自分の内側にエネルギーを集中することを是非やってみてください





悩みのエネルギーに呑まれない事が大事‼️




ハッピーの循環をサポートするパワーストーンブレスレット製作してます

https://ameblo.jp/fukudamaya-netblog/entry-12428196580.html