《自分の持ってるものじゃ不足過ぎる》
ってこと。。(-ω-;)
それで焦って以前はyoutubeなんかで著名ダンサーさんやらの動画見まくってテクニック真似しようなんて思うんですが、
冷静に考えたら、つけ刃で直前で身につけられる訳ないんですよ(笑)
身体も違うし、私がそのダンサーさんの様になる事は直前なんて無理
私は私のままで踊るしかないのに

なんで自分信じられないんだろうね~

以前のダンス教室に所属してた時も、何か自分が自分らしくいれなかったりとか。。。
自分だけ飲み会に誘ってもらえなかったりとかね~
その後にもうそのお教室に行くことを止めて、何の制約も無く一人でやりたいようにやってみて
『自分らしさ』の表現の仕方に向き合って
最近はやっと楽な気持ちで踊れるようになりました

ぜーんぶ自分が作り上げてたんだもんねっ

団体に所属して自分が小さくなって疎外感感じて。。。
あーー下女下女しい!!!!!!!
男女間でなくても、下女さってありますよね・
自分は姫でなくて、後ろに下がって、まるで目立つ人のお付きの様に下女のように小さくなって。。
今回は本番前に動画撮ってもらって、客観的に見てみたら自分が思ってる以上に美しく舞う自分がいました
はぁあ、ダンスって自分の身体使ってやるものだから、自分を信じれてるか、自分の身体と心と仲良くできてるかできてないかってのでパフォーマンスが全然違うんだよね、如実にそれが表れちゃう


5年踊ってきて、ようやく見えてきた光。。。
流石に止めようとは思わなかったけど、踊ってて苦しくて腰痛やら膝痛やら、身体から違和感のサインが出たりした。
やっと色々抜けて、軽やかに舞えそうです


