京都のお伊勢 | 何歳からでも楽しく美しく幸せな人生に!研究所

何歳からでも楽しく美しく幸せな人生に!研究所

一般的な価値観や年齢にとらわれず、いつからでも何歳からでも幸せに美しく♪人生を楽しむ為に主にスピな観点から日々探求中!!実はアラフィフ笑笑

投稿写真

投稿写真

投稿写真

京都のお伊勢

先週は、京都へ!

日向大神宮という、観光地から少し離れた神社に行ってきました。

紅葉の時期だから観光客は多いけど、こちらに来ると人通りが少なく、ひっそりとしています。

こちらは天の岩戸があり、くぐり抜けると厄落としされると言われています。

天の岩戸って、こう見ると何だか子宮みたいにも見えてきますね。。


この神社の御祭神は天照大神を筆頭とした女神達

本殿、ご縁がありそうなお宮をお参りして、小高い丘を登ると伊勢と方位的に一直線に繋がる、伊勢を拝む鳥居があります!

登っている途中、霧雨が降ってきて気持ちよく、神秘的でした。

雨は鳥居に着いて手を合わせたら、不思議と止みました。

この真っ直ぐ向こうには伊勢神宮があるんですね!
お伊勢も今年中に行ってみたいなぁ。