母と、新春浅草歌舞伎を観に行ってきましたラブラブ!
実は市川亀治郎さんのファンなのですラブラブ

席は真ん中の位置ではあるけど、1部は2階席1番後ろ、2部は1番前の席。
でも見えました。役者さんの顔の表情とかはわからないけど、お芝居ちゃんと見れました。

1部が11時~で、2部が15時~
実は9時半から初日鏡開きというのがあって、出演俳優の挨拶と振る舞い酒があったんだけど、
もっと早く行かなきゃ行けないので…(私はよかったけど母がムリだと言うので…)諦めました。
1部の亀ちゃん芝居が終わって、じゃあお昼行きましょって母と…。
で、まぁ正月なものでどこも混んでて…裏通りなんかを歩いて…やっとそば屋見つけて温かいおそば食べて、それからせっかくだから浅草寺でお参りしたいなぁと思い行ったら…めちゃ混みショック!
猫のようにのんびり

しかたなく、真ん中を通らず脇の道をずっと歩いて、おみくじは引けたので…なんと久しぶりの大吉!!
やった~ニコニコ
それから歩いて歩いて…浅草寺ぐるっと回って、また浅草公会堂へ。


この疲れか…2部で居眠りしてしまった…ごめん亀ちゃんしょぼん

やっぱ欲を出して、1部も2部も見ようとした私がいけないんだなぁ。

今度はどっちかにしょうと。
そんで、着物で鑑賞したいなぁ。
いや…だいぶ休んじゃいましたねガーン
なんだか、3.11から書くきになれなくて…。
昨日紅白見て、被災地の方を思うと…つらいです。
東北のお酒を飲むことしか、貢献出来ない自分しょぼん
情けないっす。

しかしながら、今年はわたしごとですが、色々と忙しくなると思います。
頑張らなきゃなグー


てなことで、なるべく更新していきますので、今年もどうぞよろしくお願いしますニコニコ
あらすじ: まったく就職が決まらない大学生の玄野(二宮和也)と、彼の幼なじみで正義感の強い性格の加藤(松山ケンイチ)は、電車にひかれて命を落としてしまう。しかし、黒い謎の球体“GANTZ”が彼らを呼び出し、“星人”と呼ばれる異形の敵との戦いを強いる。加藤は争いを避けるが、玄野はサバイバルに身を投じることを決意する。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
久々に映画観に行ってきましたニコニコ
噂に聞いてましたが、たしかにグロいですねドクロ
でもちゃんと見れました。
そして…すっかりGANTZの世界に入り込んでしまいました。
今日も夢に、球体が出てきそうガーン
思いかけず、涙が出たり、笑っちゃったり…すごく楽しめました。
ラスト…えええ~どういうこと??
やばい早く続きが見たいと、興奮気味です。
4月まで待てないぞわんわん