もう少し広く使いませんか? | 言葉は言霊 ~話す言葉によって未来が変わる~

言葉は言霊 ~話す言葉によって未来が変わる~

人の身体は、食べたもので作られる
人の心は、 聞いた言葉で作られる
人の未来は、話した言葉で作られる

いい言葉を聞いて、心を豊かにし
いい言葉を話して、明るい未来を作りましょう

先日、新聞の夕刊に

このような記事が載っていました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

5月末の平日午後2時ごろ

都心を走る地下鉄の車内は

少しずつ乗客が降りていった。

 

 

自然と、1席ずつ間をあけて

乗客が座る状態になっていた。

 

すると乗客の女性が突然

口火を切った。

 

「もう少し、広く使いませんか?」

 

女性は7人掛けのシートの端に座っていたが

すぐ隣にスマホに集中するスーツ姿の

若い男性が座っていた。

 

男性の反対側は、2席空いていた。

女性は男性に対し、1席ずれて座ってほしい

と言いたいようだった。

 

男性はすぐには理解できなかったようで

戸惑った表情を浮かべる。

女性は、男性の隣の空席に視線を向け

たたみかけた。

 

「こういう時期ですし」

 

そこでようやく男性は1席ずれた。

 

だが、次の駅に着いた時

「どこに座るかは自由じゃないですかね」

と女性に言い放ったうえで降車した。

 

車内に、ぴりっとした空気が流れた。

 

 

朝日新聞(7月12日夕刊)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


女性の気持ちもわかる

男性の気持ちもわかる

 

女性も、男性も間違っていない。

 

まさに時代を反映していますよね。

自分だったらどうするだろう?と考えました。

 

 

「もう少し、広く使いませんか?」

 

 

暗に”離れてください”

と言っているわけですが、

決して失礼な言い方ではないと思います。

 

女性も

「わざざわ密着していなくても

いいんじゃないか」と思ったそうです。

 

ただ、男性側の視点で考えると

一度座ってしまったので

移動するのは面倒だと思うのも理解できます。

 

たとえ、言い方には問題がなくても

離れてほしいと言われているわけで

気分は良くないでしょう。

 

コロナ禍においては

電車内で座席を1席ずつあけて

座る人が多くなりましたが

 

もし、自分が上記のケースにあたったら

・そのまま過ごす

・自分が移動する

このどちらかかな?と思いました。

 

私はあまり気にしない派なので

前者を選ぶ可能性が高いかな。

 

今度、電車に乗る時には

電車内の人の距離にも配慮しなくちゃな。

 

いろいろ勉強になった記事でした。