夢のベイ日記 -10ページ目

夢のベイ日記

息子の夢(小5)のベイブレード大会の記録や日々の出来事を書いていきます。



今日はアピタカップに参戦して来ました。

久し振りに甥っ子のあっきが一緒に参戦です。

会場でふたごパパさんとお会いし、一緒に参戦して来ました。

夢は最近アピタカップと相性が悪いようで初のアタックベイ使用でしたが一度しか弾けず1回戦敗退となってしまいました。

変わって、甥っ子のあっきですが、久し振りの大会で使用ベイをなかなか決められないアクシデントがありましたが、何とか勝ち上がりブロック代表決定戦でふたごパパさん家のお姉ちゃんと当たり何とか勝つ事が出来ました。

結局、そのままの勢いで優勝してしまいました。

あっきの優勝はうれしいですが、夢の不調がちょっと気にかかります。

次回は何とか頑張りたいと思います。



iPhoneからの投稿

もうすぐ夢の誕生日、去年の誕生日のプレゼントにベイブレードをあげたのですが、その頃には大会がある事も知らずたまたま近くのおもちゃ屋に行った時に張り紙を見て夢が出たいと言うので参戦する事になり、それから大会までの1週間ベイとパーツを揃えたりどのベイが強いのか調べたり大変でした。(大変なのは今でも一緒ですが・・・)


そんなこんなで初参戦に選んだベイは リブラ90D 本に載っていたままの仕様で参戦しました。(最近使ってないですがリブラは1番思い入れのあるベイです。)


大会まで自分は全然夢の事を見てやれなかったので本番まで夢が左引きだと言う事にも気ずかず(なんて親だ)大会中に何で左で引いてるんだろうと思っていました。(実は右利きです)


結果は初参戦で初優勝!!


これがベイにはまっていった訳です。


それから約1年あっというまでした。


夢には沢山のベイ友が出来、自分はブログを通していろんな方と知り合うことが出来とても楽しい1年をおくる事が出来ました。


途中やめようかとも思った事もありましたが、今もベイを続けていられるのは、特に遥嘉パパさん、ともパパさん、LLパパさん、夢の恩人パパさんのおかげです。(励ましの言葉に何度も助けられました)


これからもうちのベイライフは続いて行く訳ですがこれからもいろんな方と交流を持てるよう頑張って行きたいと思います。


つたないブログではありますがこれからもよろしくお願いします。







今日はG4大会(ジュニアクラス、1~3年)に参戦して来ました。


今回は初めて参戦したお店でしたが知ってる方が数名と、うちの相方遥嘉パパ さん御一家と一緒に参戦して来ました。


店に着くと知ってる子達から大人大会に出てとのお誘いが・・・


寝耳に水で、何それ???状態に。


午前がジュニア、午後からレギュラーがありその後にお店のサプライズで大人大会があるとの事。


ここのお店で大人大会があるのは知っていましたがまさか今日とは・・・


かなり迷った結果嫁の一言と遥嘉パパさんが出ると言うならという条件でOKしました。


しかし、条件も何もなく2人してうちの嫁に出場させられました。


話が脱線しましたが、本題に戻します。


今日は午前の4Gの他に午後から別のところで4G大会に出る予定でしたが、夢も自分もあまりの楽しさに根っこが生えてしまい午後からのG4はキャンセルに・・・


で、


大会の結果ですが


途中危ない所もありましたが何とか決勝へ。


スタジアム:アタックタイプ (2本先取勝ち上がり)


使用ベイ:アースパイシーズ100WD


VS バーン


1本目 持久勝ち 1-0


2本目 両者同時スリープアウト 1-0


3本目 持久勝ち 2-0


決勝の同時スリープアウト以外はストレート勝ちで優勝する事が出来ました。


今日の戦利品



夢のベイブレード


+4000ポイント


次回も勝てるように頑張りたいと思います。


とここで終わるはずなのですがこの後番外編が・・・


冒頭で言っていた大人大会に参戦する羽目に・・・


夢の結果を考えると参戦したくはなかったのですがうちの嫁に遥嘉パパとともにエントリーされてしまいました。


ここのお店はお父さんお母さんともに子供の大会が始まる前からみんなやる気満々で、今回が2回目なのですが1回目の優勝はみんなからクイーンと呼ばれる強豪ママさんです。


果たして自分はどこまで行けるのだろう・・・せめて夢に馬鹿にされないように頑張らねば!!


1回戦、もともと自分はアタッカーなのですが今日は自分のベイが無いのとうちの夢の売りが持久の為、


使用ベイ:バーンアクアリオ90WD


使用スタジアム:アタックタイプ (2本先取勝ち上がり)


VS LLD


1本目 弾かれ 0-1


2本目 持久勝ち 1-1


3本目 シュートミス 2-1


なんとか勝ちました~


2回戦 


VS アース


1本目 持久負け 0-1


持久が売りのうちが持久で負けるわけにはいかない!!


で本気モード突入!!


2本目 持久勝ち 1-1


3本目 持久勝ち 2-1


なんとか勝ち上がり決勝へ


でもこのまま持久で終わるのもと言う事で


使用ベイを 夢の遊び用のグラペルラバーへ変更


VS グラペルラバー


1本目 両者スタジアムアウトなのですが自分の方が後からだった為勝ち 1-0


2本目 弾けず持久勝ち


結果優勝しました。


アタックベイなのに持久勝ちって・・・しょぼくてすいません。


次回参戦出来れば愛機ペガラバーで弾いて勝ちたいです。


でも、クイーンと遥嘉パパと対戦出来なかったのが心残りです。


当所戦利品は名誉との事でしたがお店の計らいで


夢のベイブレード

自分も頂きました。


次回こそ弾ける様頑張ります。

今日は久しぶりに地元のおもちゃ屋でのベイ太イベントに参加して来ました。


ここ2ヶ月あまり仕事の都合などで地元での大会に参戦出来なかったので、ベイ太イベントですが参加してきました。


参加人数:14名


地元とはいっても面子が変わっており知っている子がほとんど居ませんでしたが、そのおかげでいつもとは違いのびのびと参加出来ました。


当所、レベル2でのイベントの予定が参加者都合でレベル1でのイベントに変更。


結果は残り47秒(まぐれ)でベイ太に勝ち優勝する事が出来ました。


今日の戦利品



夢のベイブレード


明日はG4大会に参戦予定なので頑張りたいと思います。



今日はG4大会に参戦して来ました。


今回も遥嘉パパさん家と一緒に参戦して来ました。


当初今日は2大会に参戦予定でしたが遥嘉パパの機転のおかげで3大会に参戦することが出来ました。


1大会目


前回夢が午前午後優勝させて頂いたお店の午前の部


アタックスタジアム 1こまルール 2勝勝ち抜け


参加人数:14人


使用ベイ:アースパイシーズ105D


1回戦 VS フレイム


シュートミス、持久負け


で一回戦負けの筈が店長から人数が少ない為敗者復活有りとの事、相変わらず立ち上がりの悪い 夢 でしたが、なんとか調子を上げることが出来そのまま優勝する事が出来ました。



2大会目


ジャ○コG4大会


青い悪魔 一発勝負


参加人数:11人 敗者復活有り


使用ベイ:MFアースペガシスⅡ100WB


今回は難なくストレート勝ちで優勝出来ました。



3大会目


午前中参戦したお店の午後の部


アタックスタジアム 1こまルール 2勝勝ち抜け


参加人数:14人


使用ベイ:アースパイシーズ100WD


決勝までは準々決勝でLLDラバーに1度弾かれましたがそれ以外は難なく決勝へ。


しかし、ここで待ち受けるのは最強の刺客 アタッカー嘉 


以前から遥嘉パパさん家の嘉くんはアタッカーに向いていると思っていましたが予想以上の出来でした。


VS グラペルラバー


どうみても分が悪い 夢 ですがなんとかかわしてくれる事を祈りいざ勝負。


1本目


スタジアムアウト負け  0-1


2本目


スタジアムアウト負け  0-2


今日の嘉くんは手の付けようの無い強さでの圧勝でした。(これで初優勝って言うのが嘘の様な強さでした。)


嘉くん優勝おめでとう!!


今日の戦利品


夢のベイブレード





大会終了後、店長サプライズで残って居た子で店長杯が有り


優勝しました。


商品は 

夢のベイブレード


でした。


次回はアタッカー嘉に負けないように頑張ります。












WHF、2日目に参戦して来ました。


もともとは、1日目に参戦するつもりで応募していたのですがせっかく当たったのにどうしても外せない用事があり2日目のキャンセル待ちにならびました。


結果は2回戦負けでした。


今回は夢のベイ選択ミスです。


夢には持たせたベイ全部使うつもりでと言っていたのに、1回戦で余裕で持久勝ちしたせいでベイ交換せずそのまま持久負け。


シュートもイマイチでどうしようもありませんでした。


ならんでいる間フリーバトルしてくれたお兄ちゃん、リストバンド貰う所まで夢の面倒を見てくれてありがとうございました。


大会終了後、遥嘉パパのおかげでともぱぱさん、バクレパパさん、まみこさんにご挨拶する事が出来ました。


夢もバクレパパさん家のお兄ちゃん達とフリーバトルさせて頂きとても楽しかったみたいです。


次回はせめて3人打ち位は突破して欲しいですね。


さすがに片道5~6時間は厳しいですね。


でもまた頑張って参戦したいと思います。

今日はアピタカップに参戦して来ました。


会場で強豪ブレーダー一家のふたごパパさんとお会いして一緒に参戦して来ました。


結果はふたごパパさん家のお兄ちゃんの圧勝でした。


うちの夢はと言うと、せっかくふたごパパさん家と反対の山に入ったというのに相変わらずの1回戦負け。


せめてふたごパパさん家と当たる所まで勝って欲しかったのですが、アクアリオに弾かれスタジアムアウト負け。


もう少し何とか出来た筈ですが集中力が欠けてました。


次回は勝てるように頑張ります。

うちの戦友(親友)と言えばブログを見て下さっている方なら解ると思いますが、その戦友のブログが閉鎖される事になりました。


初めて会った時から妙に気が合い昔からの知り合いのようなそんな感じでした。


実際はまだ半年しか経っていませんがとても長い時間が経っているような凝縮された半年でした。


夢も自分もこの戦友のおかげでここまでやって来れ、成長する事が出来ました。


つい先日一緒にベイを回していたのが嘘のようです。


ブログを閉鎖したからといって自分達の関係が何か変わるというわけではないのですが今まで一緒に頑張って来た事を考えるととても寂しい気持ちになります。


自分は彼の記事を読むのが楽しみでした。


同じ大会に出て結果がわかっていても自分とは違う内容の記事、違う視点から見た内容が面白かった。


自分はここでその戦友が帰ってくることを待つ事にします。



今日はG4大会に参戦して来ました。


今日参戦したお店は午前と午後の2回開催でした。


最初は自分が夜勤の合間の為午前中だけ参戦し帰るつもりでしたが、いつもお世話になっているよこよかさん が午前と午後、夢の恩人ご家族が午後に参戦すると聞き急遽午後のキャンセル待ちに・・・


結果ですが


参加人数:32人


使用スタジアム:アタックタイプ 


相手が変わればベイ交換OK、2勝勝ち抜けシュートミスもNG


○午前中 使用ベイ:アースキャンサー105WD、アースアクアリオ105WD(決勝戦)


なんとか勝ち抜けブロック代表に


決勝戦の相手はよこよかさん家のよかくん


VS アース


1本目 持久勝ち


2本目 よかくんのシュートミス


なんとか優勝できました。


○午後 使用ベイ:アースアクアリオ105WD


ちょうどキャンセルが出た為参戦出来ました。


2回戦 よこくんと再戦


VS バーン


1本目 持久勝ち


2本目 持久勝ち


4回戦(ブロック代表戦) 夢の恩人家のお兄ちゃん(シュートがまた強烈!!)


VS アース


1本目 持久勝ち


2本目 お兄ちゃんのシュートミス


なんとかブロック代表に


決勝戦 ついによこよか家のエースよこくんとの対戦


VS アース


1本目 持久勝ち


2本目 持久勝ち


なんと午後も優勝出来ました。


今ブログを書いていて気づいたのですが、午後は無傷のストレート勝ちでした。


今日は久しぶりにみんなで集まることが出来、とても楽しい1日でした。


しかし、ちょっとがっかりした事も・・・


最近改造ランチャーが出回っているようですが純正の黒紐を改造ランチャーじゃないかと言う親御さんが居た事。


うちが言われたわけではないですが、もしうちと当たっていたらうちが言われたんだろうなと思いました。


今日の戦利品



夢のベイブレード


次回も勝てるように頑張ります。



今日はG4大会に参戦して来ました。

ゆずさんと店で待ち合せして一緒に練習したのですが、結果はいつもの悪い癖が出て1回戦で持久負け。

呆れて物も言えません。

暫く夢はほっとく事にしました。

次回の予定は組んでいるのですが、どうなる事やら・・・

大会終了後、ゆずさんと親父バトル楽しかったです。



iPhoneからの投稿