いつもならこの時季、

彼岸花を見にウォーキングするのですが、

相棒が、たまたまTVで

「布引の滝が近くて穴場」

だと取り上げてたのを見たそうで、

 

わたくし、「ほな、そこ行こう‼」

と即決定いたしました(笑)

 

びっくりびっくりびっくり

 

 

 

 
 

こんにちは、
あなたに元気の1滴❗
ふうこあきです。
 

 

 

ただ今
カラー分析の無料モデルを

募集しています。

ご協力ありがとうございます❗
引き続きよろしくお願いします。
診断結果は先生の指導を仰ぎますので
 ご安心下さい。

 

 

 


 もうウォーキング10年ともなると、

色んなとこ行ってるので、

サッサッと調べて、

「行けそう」となると、

 

二人で即決まりですわ(笑)

 

 

スマホからサイトで、

神戸市のホームページや

人がアップした写真やブログを見て

チェック、予習。

ポイントを画面メモ。

 

一応、手描きの布引の滝周辺マップが

分かりやすかったので、

それをスマホに画面メモ。

 

JR新神戸駅(新幹線)からすぐのところ。

 

 

行ったのは26日で

前日に続き暑い日でしたアセアセ

 

まずは、

1時間半登ったダムの手前で、

紅葉を見つけたので、

その写真を表紙にお見せしますネ❗

 

「小さい秋みぃつけたぁ~❗」

でちょっと感激。

 

爆笑爆笑爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サイトのマップはこれです❗↓
 
でも、全く必要なく見てません。(笑)
途中には案内板があり、
とても分かりやすい道です。
 

 
 
 
さぁ~、
私達と一緒にウォーキングしましょう‼
 
 

私達は、

JR三ノ宮駅から歩きました。

10時40分スタート。

やや緩やかな坂を山に向かって歩きます。

(地下鉄で新神戸駅近く迄行けますよ。)

 

目標は、

「旧、新神戸オリエンタルホテル」

今は、

「ANA クラウンプラザ神戸」だそう(笑)

ダイエーがモルガンへ売却した為改称。

 

約20分でJR新神戸駅に到着。

 

ここでお弁当を買いました。

「淡路屋」のお弁当がおいしいんです。

特にここは種類が多かったです💕

 

いつもなら京都駅前で買うのですが、

乗り換え時間が余りなく、

新神戸駅ではどうかと、

これもサイトでリサーチしました。

 

 

2階に観光案内カウンターが

あるので、

そこで手書きの案内図もらえます。

が、全く見ないで行けました❗(笑)

 

それくらい、簡単な経路です。

 

そこで聞いて、

1階のバスターミナル左端から、

高架をくぐり抜け裏手に行きます。

 

先に大きな案内図があります。

 

このホテルから、ロープウェイに乗り

布引ハーブ園迄上がれます。

本当に、

新神戸駅からこのホテルが

直結なんですねぇ~❗

 

今さらながらびっくりしました👀。

新幹線降りたら、

空中歩道で、

結婚式場が目の前なんですヨ❗

田舎の親戚が楽に来てもらえますヨ。

 

会社の人が、

このホテルが出来てすぐに

ここで結婚式を挙げたので、

私は行ってませんが、

よく覚えてます。

 

 街中でもこのホテルがよく見えます❗

コレを目指して歩けば良いですのでネ❗


 

 

 

さて、

新神戸駅から時間を計ります。

砂子橋を渡って5分でここの分岐点。 

 

左側の「雌滝」へ先に行きます。

右側は「雄滝」ですが後で行きます。

人のサイトにオススメコースとあったので。

 

 

 

 

すぐに着きます。

 

 

 

 

 

そして、少し坂が続きますが、

10分で「雄滝」に着きます。

 

この岩肌を見てると、

ロッククライミングが出来る

六甲の山なんだなぁ~て思います。

 

荒々しい岩肌に、ちょっと見とれます。💕

 

落差43m。

 

 

 ここで12時になったので、

飲食禁止の看板はなかったので、(笑)

ベンチでお弁当を食べました。

約30分の休憩。

(ベンチは他の所にもありました)

 

ほとんど人もなく、

来てもすぐ離れて次へ行きますからネ。


まぁ~いいだろう~と。(笑)

 

でもごらんの通りいつの間にやら

私達だけ‼(笑)(笑)(笑)(^_^)v


ゴミ箱はないので持ち帰りですヨ❗


 

ウインクウインクウインク

 

 

 

 外国人がとても多かったです。

前を歩く背の高い男性が、

手を伸ばして青いもみじの葉を

一枚もぎ取るのを見て

びっくり👀‼しました。

 

信じられない光景でした❗

記念に持ち帰るのでしょうか?

 

私達は、

紅葉でも落ち葉🍃🍂🍁を拾うのに❗

ちぎったりしましぇん‼

 

プンプンプンプンプンプン


 

 


 お茶屋さんがあり、

ラーメンとおでんとビールがあるようです。



 15分で、見晴らし展望台に着きます。

海が見えます。

 

下からここ迄で1時間位です。

写真を撮りながらゆっくりと来ました。

(昼食時間含まず)


まぁ~、

ホテルの左側と向こうに

同じような高層マンションが❗

 

私は高所恐怖症ではありませんが、

高い所に住む気にはなれません。(笑)

 

地面に近い方がイイです。(笑)(笑)(笑)

 

ニヤリニヤリニヤリ

 

 

 

 

思ったより早く楽に来れたので、

布引ダムまで行くことにしました。



「猿のかずら橋」

ここで写真を撮ってると、

 「チャーリーとチョコレート工場」

から抜け出したジョニイディップ⁉

のような雰囲気の青年に遭遇💕

 

黒い帽子を被り、黒いジャケット。

紫のパンツには黒の大きな○い柄。


まるで、モード学園の文化祭から

抜け出して来たような服装。

ヨウジヤマモトの服⁉みたいな感じ。

 

お目めパッチリで、ニッコリと微笑み。

女性2人と一緒。

 

ひとりが「撮りましょか?」

と言ってくれたので、

撮ってもらい、私も3人を撮りました。

(いつも二人を撮ってるもらう

人の選別に苦労するんですヨォ~。(笑))

 

あ~あ、おしゃれな

彼を撮らせてもらえばよかった⤵⤵

残念(>_<)

 

えーえーえー


 

 

 

さらに、10分で

布引ダムに到着。

この辺りで紅葉の木を見つけたんです。🍁

 

 

 

 

 

 

 ロープウェイ。

紅葉の季節には、

乗って見下ろしてもイイカモ❗


 

 

 布引貯水池。

(もくもくと歩くだけならココ迄で1時間)



神戸ウォーターは、

環境省の「名水100選」ですが、

蛇口の水は、

琵琶湖と淀川とのブレンドだそうです❗



たしか、

「ブラタモリ」でタモリさんが

ココを訪れています。


そして、

六甲の水は有機物をほとんど含まないので、

「5年腐らない水」なんです‼

急峻な山だからだそう。


その水は、

「神戸ウォーター(株)」で

販売しているそうです。


 

 


 さぁ~、一気に下ります❗

15分位でした。


ちょっと急いでいます。

なぜなら、

次の次の写真で判ります❗(笑)


 道は殆ど土ではなく石なので、

雨の後は滑りますから、

スニーカーを履いて

ゆっくりと下りて下さいネ。


 

 

すれ違いう皆さん軽装です。

と言うか、

街からそのまま散歩です(笑)


 

ただ足元はスニーカーがオススメですネ。


 



 新神戸駅からは、ちょっと急ぐので、

地下鉄に乗って「県庁前」下車。

JR元町駅目指して南下徒歩10分。


元町商店街の南に「南京町」


 ココネ‼

 

 

相棒がコチラ方面に来ると必ず買うと言う

「老祥記」の豚饅頭‼

創業は大正4年。


私は、全く知りませんでした。


 平日の14時40分ですが

こんなに並んでます‼



小籠包くらいの大きさなんです。

1個90円で3個から販売。


相棒はいつもの20個。

冷凍出来るそうなので、

私は6個買いました。


美味しかったですよ。

皆さんその辺で食べてます。



 

何だか、

南京商店街は出店が殆どなく

寂しい感じでした。

土日は賑やかなのかなぁ~?


そして、そして、
 元町商店街の喫茶店で

恒例のケーキセット💕

ケーキ食べるの二人共久しぶり~~‼


いつもなら、ホットコーヒーなんだけど、

暑くて、冷たいのが飲みたくて、

二人共ミックスジュース💕(笑)


なんだかいつも

二人の好みが似てるんですゥ~(笑)



 
 
 三ノ宮から徒歩20分で新神戸駅。

 帰りは、地下鉄で県庁前下車。

南京町と元町商店街に寄って、

JR元町駅から京都へ帰りました。

 

 

 
 分かりやすくて、楽なコースです。

時間が余れば周りの街へ

色々あるので散策出来ます。


 お天気が良い日に行ってみては

どうですか❔

 


 ♡


 

 カラー分析のモデル女性を

募集しています。

ご紹介して頂ければありがたいです。

無料でさせて頂きます。

9月以降になります。

 

連絡はFacebookのメッセンジャーか

Instagramのメッセージへお願いします。

ふうこあきのInstagram★

 

 

 

 
後ろに案内している
過去の面白いブログを
やっと更新しました。
第4弾も、我ながら笑えます‼
ぜひ少しずつ読んで見て下さいネ❗

 
今日も読んで頂き、
ありがとうごさいました。

良かったら、⬇をポチッ❗とヨロシク❗
にほんブログ村 ファッションブログ おしゃれ(ファッション)へ
にほんブログ村


私が最も似合う色は、
イエローベースのspring
特にパステルカラー。
そして、
ブルーベースのsummerlight


似合う色を、
顔の下に身に付けると、
若く見えま~す‼(笑)

 
 

 

 お待たせしました第4弾更新 
□■□更新してます2015年7月分■□■


面白い笑える感動オススメ
バックナンバーはコチラ⬇
*先に「アメブロのいいね❗」と
「日本ブログ村のポチッ❗」を
してから、コチラを見て下さいネ❗(笑)
 

ダウン第4弾もオモシロイです❗☆ダウン


家に入れな~い‼
鍵穴交換‼やっと家の中に入れた‼
CSI:科学捜査班は面白い‼名探偵モンク‼
祇園四条の主猫と小さな結婚式
小さな結婚式♥コーデ35


初めての方は、
8月分の最後に案内、第1弾
めっちゃ笑えるオススメブログ6件★
をクリック添付してるので、
ソチラから是非見てください❗

9月分の最後に案内、第2弾❗
オススメブログ6件★
クリック添付してます。

11の最後に案内、第3弾
オススメブログ5件★
クリック添付してます。



更新してない日は、
バックナンバーもヨロシク❗

それでは、また、また、\(^_^)/