8月3日の事なんですが、

(またまた過ぎててすいません😣💦⤵)


さだまさしさんの

「風に立つライオン基金」が

内閣府より公益法人に認可された事について、

記者会見がありました。


私は、後にYouTubeで全部見ました。


皆さんはご存知ですか?





こんにちは、
あなたに元気の1滴❗
ふうこあきです。


ただ今
カラー分析の無料モデルを

募集しています。

ご協力ありがとうございます❗
引き続きよろしくお願いします。

 



お互いの顔が見える応援の形を

したくて、

財団法人にしたそうなんです。


そして設立2年にして、内閣府から

「公益法人」の認可を受けたのは、

かなり早いスピードのようです。



 8月26日土曜深夜NHKで

「今夜も生でさだまさし」があります。


視聴者からのハガキを読む、

ラジオがテレビになったような番組です。

同年代の、「ちょっと言いたい」的な、

笑える話満載なんですヨ❗照れ


それまでに、この事を早く

ブログにアップしたかったんです。


遅いですネェ~(笑)すいません。えー

 
 
 私は7年位前から

(たぶん放送は11年位かと)

「今夜も生でさだまさし」の

番組が好きで見ているんです。

(毎月の月末土曜深夜が多い)


その中の話で、

どこどこで災害が起きたから、

コンサートで集まった義援金を

届けに行ってきます。

そしてそこで、

励ましのミニコンサートをします。


というのを、よく聞いてました。

よく、アチコチへ訪問してるなぁ~、

と感心してたんです。


それが、

こういう形になったんだなぁ~と思うと、

うれしいですね。

応援したくなりますよネウインク



記者会見では、

世界で活躍している日本人の

いくつかの団体にも

応援しているそうです。

(なかなか政府は細かい所まで

手が届かないのでネ。)

 




*サイトより借りました。

「風に立つライオン」の歌を、
映画にして欲しいと依頼して、
10年後に主演した、
大沢たかおさんです。






後ろに「風に立つライオン基金」の
サイトを添付📎しておきますネ。
寄付も出来るようになっていますヨ。




コチラは、
「国境なき医師団」です。
ちらっと、先程の記者会見でも
名前が挙がってましたが。
これからさらに、
どこを応援、連携するかは未定と。


たまたま、
春に奈良県内の駅前を中心に、
(だそうです。)2週間位、
寄付を募っていたところに遭遇。

名前は聞いた事がある程度でした。

3日目で初めての寄付が私だったそうです❗

びっくりびっくりびっくり
それを聞いて驚きました❗
本当に日本人は関心が低いんですネ❗

ここは住宅街なのに⁉
少し時間の余裕があったので、
話を聞いたんです。





私は、会社を辞めて今は無職なので、
たくさんは出来ませんが、
毎月500円からでもよいそうで、
1000、2000、3000円と
自動引き落としで寄付が出来るそうです。

なので、
少しですが寄付をする事にしました。


日本人は、ボランティアというと、
特別な事のように思われています。
社会奉仕の意識が低いのです。

なかなか欧米人のように、
自然に生活に根付いていない
ところがあります。

学校でも社会奉仕を
必須科目または単位として、
子供の頃から身近に、
もっと当たり前のようにあって欲しいと、
広がって欲しいと願っています。


ボランティアは、
体や時間を使っての奉仕、
それを出来ない人は寄付、
という形での社会奉仕だと思います。





高齢化の社会になっていく日本。
元気な人は、
元気な内に、
ご奉仕の貯金をさせて頂きましょう❗

介護されるようになった時には、
その貯金でして頂いてると思って。
そう考えると、
特別な事に思わないでしょ?


 私は、

児童養護施設で3歳児の

遊び相手のボランティアや、

盲人の外出の手引きとか、

色々していました。

(詳しい話はまたの機会に)


阪神淡路大震災の時は、

毎週、夫に弁当を作ってもらって、

行ってました。

TVの前で、こたつに入ってぬくぬくと

見ていられなかったんですネ。

体が動いてました。


西宮市役所の地下に、

全国からボランティアが集まって、

寝泊まりしていました。


京都の山奥から焼き物職人の50代男性。

和歌山から20代女性が1ヶ月も滞在!

静岡からタイル職人の60代男性。

東京から出版関係の20代男性は、

「正月も休まなかったのに、

1週間休みを取って来ました!」

と言ってました。


そして、

小学5年生の女の子は2人で来てて、

「私達にも何か手伝える事はありませんか?」

と。

その時に思いました。

ボランティアは大人だけじゃないと。


近くの障害者施設団体の事務所と

交互に行ってたんですが、

その時に思いました、

デスクワークが出来るから、

障害者でもボランティアが出来ると。

(詳しい内容はまたの機会に)




 ♡

 

 長くなってしまいました。


参考になりましたか?

 

 カラー分析のモデル女性を

募集しています。

ご紹介して頂ければありがたいです。

無料でさせて頂きます。

9月以降になります。


連絡はFacebookのメッセンジャーか

Instagramのメッセージへお願いします。

ふうこあきのInstagram★

 

 

 

 
後ろに案内している
過去の面白いブログを
やっと更新しました。
第4弾も、我ながら笑えます‼
ぜひ少しずつ読んで見て下さいネ❗

 
今日も読んで頂き、
ありがとうごさいました。

良かったら、⬇をポチッ❗とヨロシク❗
にほんブログ村 ファッションブログ おしゃれ(ファッション)へ
にほんブログ村

風に立つライオン基金★



私が最も似合う色は、
イエローベースのspring
特にパステルカラー。
そして、
ブルーベースのsummerlight


似合う色を、
顔の下に身に付けると、
若く見えま~す‼(笑)

 
持ってる服を
自分に似合う色の
コーディネートにして
お見せしますので、
皆さんも参考にしてみて下さいネ
 
 

 

 お待たせしました第4弾更新 
□■□更新してます2015年7月分■□■


面白い笑える感動オススメ
バックナンバーはコチラ⬇
*先に「アメブロのいいね❗」と
「日本ブログ村のポチッ❗」を
してから、コチラを見て下さいネ❗(笑)

ダウン第4弾もオモシロイです❗☆ダウン

家に入れな~い‼
鍵穴交換‼やっと家の中に入れた‼
CSI:科学捜査班は面白い‼名探偵モンク‼
祇園四条の主猫と小さな結婚式
小さな結婚式♥コーデ35


初めての方は、
8月分の最後に案内、第1弾
めっちゃ笑えるオススメブログ6件★
をクリック添付してるので、
ソチラから是非見てください❗

9月分の最後に案内、第2弾❗
オススメブログ6件★
クリック添付してます。

11の最後に案内、第3弾
オススメブログ5件★
クリック添付してます。



更新してない日は、
バックナンバーもヨロシク❗

それでは、また、また、\(^_^)/