前回の紫陽花に続いて、

10年のウォ-キングの間に撮った、

アジサイ達とその他です。


2011年6月18日に、

京都の京阪駅近くにある、

藤森神社に行った時のものです。

紫陽花祭りの期間中で、

子供の日舞の奉納をしていました。


その中で、

これが1番のお気に入りです!

印象派なんで!!(笑)















くたびれている様子が、

かわいいですネ!






*****















色が付きかけのアジサイが好きです!













宇治の三室戸寺は、紫陽花で有名です!

下の2枚がそうです。

お庭は広く、きれいに手入れされています。

この時期、本堂前には、

ハスの鉢が、たくさんあり、

午前中であれば、ハスも見れます!


そして、ツツジも素敵なんですよ!!

高さ数mの長~い湾曲したツツジの壁は、

圧巻です!!







紫陽花は小雨の中で見るのが、

濡れて美しいと思います!

なので、雨天決行!!です(笑)(笑)

ちょっとは、人も少ないしネ!


う~ん、パラソルがイイ感じ!!












*****



引っ越しに伴って、

9年使ってた、

マキタのコ-ドレス掃除機を、

買い替える事にしました。

電動工具で有名な世界のマキタです!

モ-タ-がいいんですって!


でも、この掃除機は、

本来階段や車用なので、

馬力が弱いんです。


なんと言っても、

めんどくさがり屋の私が、

せめて気軽に掃除できるように、

コ-ドレスを選んだわけです。(笑)


で、デザインが気に入らんけど、

ダイソンの最新機種にしました。


私と同じく、めんどくさがり屋の友達が、

ロボット掃除機を愛用してて、

ぜひ、私にも!とススメルわけです!


犬の散歩から帰ってきたら、

ドアが開いていた風呂場に入って、

出られずこと切れていた時は、

腹が立ったそうですが。(笑)


なので、新居では、

≪勝手に掃除機≫を買うつもりです。(笑)

それをメインに使用して、

掃除をしてもらって、

たまに、四隅をしっかりとダイソンで!

なぁ~んちゃって!(笑)



見て頂いて、

ありがとうございます。


それでは、またまた\(^o^)/



ファッションではありませんが、

日本ブログ村の村長が、メ-ルで、

あなたのジャンルは、ココ!!

と移動させられたので、

気にせず!!

ポチッ!!

と押してやって下さい。(笑)

よろしくお願いしま~~すm(__)m


にほんブログ村