11月3日祝日にウォーキングしてきました。

今回は、全国で良質な筍の産地として
知られている、京都市西部にある
西ノ丘丘陵の竹林。

景観を保全するため、
整備されてきた「竹の径」

竹垣が整然と連なる2kmにおよぶ竹林道。
清涼感漂う散策路です。

ただ、
一番キレイな緑の時季は、6,7月です。
なので、訪れる人はほとんど
いませんでした。 

すれ違った人は
私達2人の写真を撮ってもらった1人。(笑)

私達は、
JR桂川駅(2008年開業の新しい駅)
~阪急洛西口駅~京都市洛西竹林公園~
阪急東向日駅~JR向日町駅の約6kmを
ウォーキングしました。

桂川駅前にも、イオンが出来てましたヨ❗
スポーツクラブも併設されてました。
外観がおしゃれでした❗

見たことのない光景に、静寂に、感動❗







《かぐや垣》
かぐや姫の着る十二単衣の襟元を
イメージして作製。



天気は、晴れたり☁曇ったり




この《亀甲竹》キッコウチク
には、びっくりしました❗

モウソウチクの突然変異体で、
滅多に見られないそうです❗




竹の資料館 
親切に色んなお話をお聞きしました。
ありがとうございました。

竹で創作した、
箸置きがとてもかわいくて、パチリ❗
さやえんどう、れんこん、筍、ピーマン❗☺



私が購入したモノ。

普段は、飾り物等置かないので
買わないのに、

かわいくて気に入ってしまった、
レンコン大のコースターと、
小の箸置き(表のまん中が凹んでます)箸。

とても軽いです。
普段は、桜を使っています。

桜のやさしい木の色が好きなので。

耳かき。珍しい「本煤竹」(ほんすすだけ)
だそうです。

昔の囲炉裏の天井に使われていた竹を、
解体で再利用。

100年以上経ったすす竹。
ナチュラルなモノが好きなんです☺



資料館を出ると、この猫がお出迎え❗

写真を撮ろうとするのですが、
なぜか、足元にスリスリするので、
離れて撮れませんでした。

やっとコレ(笑)
好かれちゃったようですネ❗(笑)
キレイな大きな猫でした。



この先の、こどもの広場のベンチで昼食。



まるで、竹林のトンネルを
くぐっているよう。






本に掲載されていた、喫茶店。

通り過ぎたのを戻って見つけました。
住宅街の中にありました。

先週の2個に続き、欲張りな私。(笑)

チーズシフォンケーキとフルーツケーキ
(ドライフルーツ大好きなんです)
のどっちも食べたくて、

半分ずつにして下さいました❗(笑)
ありがとうございます❤




今回は、この本の通りに行きました。

トイレは、駅と資料館で大丈夫です。

回りは飲食店は見当たらないので、
お弁当を持参して、外の子ども公園で。

雨が降ってきたら、資料館内に休憩部屋が
あり、テーブルで食べられます。






発行は地図のゼンリンです。
全部カラーは珍しいです。

日本ウォーキング協会公認とあります。
滋賀が10コースあるんです。

とても珍しいんですよ。
まず、滋賀が掲載されている本は
どういうわけかほとんどないんです。

各々約10コースあります。
希望される場合は、
書店で取り寄せになると思います。

この本の表紙の写真の道です❗
表紙になるくらい、美しい❗
ということですね❗☺




皆さん、参考にして行ってみて下さいネ❗
とても分かりやすい平坦な道です。

では、また☺\(^_^)/