こんにちは〜!


週末は久々に息子がバスケ復活バスケ
本人曰く“まだ本調子じゃない”ので
低学年の時間で終了したりしつつ、
身体動かせるようになってきて
よかった照れ
(動いたらやっぱり怠いみたいだけど)



日曜は自校開催の練習試合。
低学年のB戦に出させてもらって、
ジャンプボールしたはいいが



張り切ってだいぶ早く跳びすぎて




ぺいって取られる。ドンマイ笑い泣き



息子がお休みしてる間にも
周りはどんどん上手くなって、
なんならバスケ一家の弟軍団の
1〜2年生の方がよっぽど
上手い子いっぱいいるけど、
まぁ息子は息子のペースで?
成長してくれたらいいなと思います。





上手・下手でなく、

向いてるか向いてないかで言ったら、

親の目から見たらやっぱり今でも

正直バスケは向いてないと思う。



“楽しく”で良かった低学年と違って

いよいよ高学年になると

毎週のように試合に行くようになるし

“できて当たり前”なことが増えて

求められるものがグンと変わってくる。



もう嫌だと思うことも、

辞めたいと思うことも、

間違いなくある気がする。



言ってもたかが小学生のクラブ活動、

本気で辛かったらその時はもう

辞めてもいいと親も思ってる。



けど、卒団を間近に控えた6年生が

最後の練習に取り組む姿を見ていると

最後までやり遂げた人特有の

清々しさみたいなものを感じて、

やっぱりいいなぁ…と思うのも

正直なところ。






っていま、

息子別に辞めたいとか

一言も言ってないけど。



なんでも先走って妄想しちゃって

これだからヘリコプターマザーはちょっと不満



とりあえず運動面でも精神面でも

親が与えてあげられない人生の要素を

コーチやメンバーの皆に

与えてもらっていると思って、

引き続き温かく?見守りたいと思います。




PTAだけでもパツパツな中、

ミニバスでもこのタイミングで

がっつり担当業務を背負う事になり

なかなかハードな1年になること

間違いなしな今年度。



小1の壁ってなんだっけ?ってくらい

完璧に後回しにされてる娘っこ。

そろそろ入学準備しなきゃな・・←



明日も1日バタバタした

祝日になりそうです。

ではまたバイバイ