ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
「古い言葉」と「新しい言葉」
大阪教育大学附属池田小学校における「辞書引き学習」
27日(日)WALS2011(東京大学)にて「辞書引き学習の海外展開」の国際学会発表
深谷圭助監修『なかまことばえじてん』(学研)が刊行されました
週刊新潮11月10日号に『7歳から辞書を引いて頭を鍛える』が紹介されています
中部大学ジュニアセミナーに出講しました。
新潮文庫11月の新刊で『7歳から辞書を引いて頭を鍛える』が登場
春日丘中学校・高等学校主催の教育講演会に出演します。
「辞書引き学習」についての講演を動画で見ることができます。
9月23・24日に 『国文祭わくわく漢字フェスティバル」』で教室を開きました
学研から『絵で見てわかるはじめての類語 なかまことばえじてん』が刊行されます。
さいたま市立東宮下小学校で辞書引き学習指導をしました
日本経済新聞に「辞書引き学習の海外展開」についての電子版記事の紹介が載りました
8月29日(月)日本経済新聞電子版に辞書引き学習の特集記事が掲載
三省堂から博士論文『近代日本における自学主義教育の研究』が刊行されます
7月後半から8月前半までの講演会&ワークショップのご報告
7月25日(火)佐賀県唐津市で教育講演会をしました。
7月24日(日)みやこめっせ(京都市)で講演会&ワークショップをしました
2011年7月23日(土)、有隣堂たまプラーザテラス店で辞書引き講演会
7月17日(日)長崎市立図書館で講演会&ワークショップをおこないます