高さが足りない本棚に1段2段と足す達成感。
茶色などのカップボードを白などの明るい色で明るくするイメチェンの面白さ。


自分の考えと自分の手を加えて、理想とするものができたときは、とても強い愛着が湧くと思いますよ。


さぁ、自分のお気に入りを頭の中にイメージしてみましょう。
そうすればきっと、理想の家具の姿が見えてくるはずです。


好きなものには飽きが来ない→お気に入り→大好き!!

↑こんな感じよくないですか?

新しい家具を探すときって、誰でもたくさんの夢があると思います。
雑貨を飾るシェルフや薄型テレビを置くTVボード、使いやすいカップボード、リビングにはお気に入りのテーブル…。


でも実際には、初めから完璧な家具に出逢うことはまずないでしょう。

値段の代わりに材質を。


希望する場所の大きさがなくて、小さめのものを。
いろんな条件と引き換えに、悪条件を受け入れることはよくありますよね。


でも悪条件があるということは、手を加える(自分の考えを加える)チャンスがあるということなんです!!


それなら・・・。

次へ向けて、もうちょっと考えましょうか。


今回は家具の各部分の続きです。

■スライドレール
  引き出しの動きをスムーズにする金物。  

■引き戸(ひきど)
  左右にスライドさせて開閉する扉。引き違い戸(ひきちがいど)とも言う。  

■開き戸(ひらきど)
  丁番を回転させて開く扉のこと。

■観音開き(かんのんびらき)
  両扉が丁番を軸に中央から左右対称に開く両開き扉。開口部が広い。
 
■丁番、蝶番(ちょうばん)
  開き戸を開閉させるための金物。種類、材質がたくさんありこだわりの部分にもなる。

■吊り元(つりもと)
  開き戸の丁番のついてる側のこと。

■インセット
  扉、引き出しが本体からはみ出さずに収まる状態。

■アウトセット
  扉、引き出しを閉めたとき本体に当たって閉まる状態。

■ホルムアルデヒド
  人体に有害なホルマリンを生成する。合板、塗料、接着剤などに含まれる。
  最近では低ホルムアルデヒド、ノンホルムアルデヒドの商品も増えてきている。


皆さんの家具選びにお役に立てば幸いですね。