大義であった的なブログ

大義であった的なブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!




仕事柄ゴールデンウィークとは縁遠い存在だったんですが、


今年は珍しく5連休が取れて超ラッキー音譜




特段遠出する予定もなかったんですが、なかなか充実した連休が過ごせて


リフレッシュできたかなニコニコ






ますわ1日目ひらめき電球



あまりにもいい天気だったんでミューパーで散歩走る人




大義であった的なブログ


新緑と青空のコントラストが綺麗でめっちゃ気持ちいい音譜





大義であった的なブログ



大義であった的なブログ



いつもは紅葉時期に撮ってるイチョウ並木も新緑でいい感じニコニコ



大義であった的なブログ





2日目はソフトやってる人たちに誘われて河口湖めぐり&日帰り温泉へアップ



今年は水が少なくて、普段は船でしか行けない六角堂に歩いていけるということで


ここぞとばかりに行ってきました~!!



大義であった的なブログ



到着した時は雲で隠れてた富士山もお昼食べる頃にちょうど顔を覗かせてくれましたっ音譜



大義であった的なブログ



温泉は見晴らしのいい「天空の湯」


正面にはまだ雪化粧した南アルプスが見えたんだけど写真ではうまく写らずダウン



大義であった的なブログ





3日目は毎年恒例の鯉のぼり祭りへっひらめき電球



大義であった的なブログ



毎年ここに行くのが楽しみで、今年も気持ちよさそうに鯉のぼりが泳いでました~音譜



大義であった的なブログ







充実した連休だった反面、明日からの仕事は魂の抜け殻状態になりそうな予感(笑)












前回のブログで落ち着いてきたって書きましたが、


どうやら幻想だったらしく(笑)




相変わらず忙しさと格闘しておりますあせる




なぜにこんなに忙しいんだろはてなマークはてなマークはてなマーク




これが厄年の成せる技なのか!?!?なんて(笑)





そんな中、2週間ほど前に清雲寺のしだれ桜みにいってきたんですが


今年の気まぐれな気温の結果・・・





大義であった的なブログ



樹齢600年のしだれ桜はすっかりと散ってしまってましたとさしょぼん



真ん中に写ってるのがそれですひらめき電球



でも他の桜はいい感じだったんだけどな~ニコニコ




大義であった的なブログ





今日は朝に雪が降っててビックリえっ



この時期に降るってなかなか珍しいけど、この寒さは勘弁って感じ叫び





午後からは天気も回復してきたんで、そろそろ見頃の芝桜見にいってきましたっ黄色い花





大義であった的なブログ



だいたい7分咲きって感じだったかなひらめき電球




大義であった的なブログ



大義であった的なブログ




今日は天気の影響もあってかそんなには混雑してなかったけど



来週あたりは見頃になるだろうし、ゴールデンウィークも始まって


かなり混雑するんだろうな~あせる









しばらくはまだ忙しいだろうけど



ブッ倒れん程度に頑張りまっか~チョキ





大義であった的なブログ















どもども、2月・3月とかなり忙しく久々のブログとなってしまいました~あせる




コメも幾つかもらってましたがコメ返もできなくてすんませんしょぼん




でもありがたく読まさせていただいておりますニコニコ






その間に撮った写真を何枚かアップしま~すカメラ




スマホ&ちょっと前に撮った写真でもあるのであしからずべーっだ!





大義であった的なブログ


これは2月に家の庭で咲いた福寿草黄色い花






大義であった的なブログ


これは同じ時期に咲いたロウバイ黄色い花





大義であった的なブログ



これは近くの梅園に咲いてたピンクな梅の花桜







大義であった的なブログ


これは昨日庭で咲いてたすみれの花黄色い花



スマホの画面で見るともっと綺麗なんだけどPCの画面だと鮮やかさが足りないな~ガーン




だいぶ忙しさも落ち着いて暖かくなってきたんで、また写真撮り始めようかなひらめき電球