涙は御霊を、磨いてくれます。✨✨❤️✨✨ | みらくる☆彡

みらくる☆彡

ブログの説明を入力します。


{3156FB6D-440B-469F-AAF9-0ADBEBB7D73C}



{C1FBF9B2-38A6-4249-9105-5906F3DE1450}



{E660700F-7417-47B9-80E2-BCED1EE978A5}

雨に煙る大山さんの麓

個人セッションの前に、ひとり

ランチをいただいておりました、わたし。

{BFC5F51A-09ED-457C-8754-63E51D6CADD9}

身体の記憶から

様々な想ひが、
湧き起こってまいりました。


あの時の喜び(楽)の涙
あの時の哀しみ(怒)の涙


ポジティブな涙も
ネガティブな涙も

ただ湧き起こるままに
純粋な涙やったなぁ


そう体感いたしまして

心がぽくっ💓と
温かくなりました。キラキラキラキラドキドキキラキラキラキラ



{B34D385D-30DF-443C-A2E3-39753373B888}



こうして、まきたんラブラブ

体験されました体感を
ご自身の言霊で発信するコトを

をひとつと合致させ
実践してくださっておりますコト


まことに嬉しく、ありがたく

心がぽくっ💓と

ぽこぽこ💞しております

∞茜∞ちんです。照れラブラブラブラブラブラブ




3月2日 ☆トランス・ペインティング☆+One∞WS

初トランス・ペインティングは、茜さんと1対1。
今回は2人の参加者さまとトランス・ペインティング。
とにかく、おもしろかった!!
人の絵を見て、自分が感じたことと、人が感じることが違うのがおもしろいし、茜さんのリーディングが、また、なるほど!と思う。
自分で感じることも大切だし、リーディングしてもらうことで、感じることが変わるのも良いな~と思いました。

パートナーが変わると書くスピードも違うし、書く感覚も違う。
そして、色をつけるときは、みんな無言(笑)
ものすごく集中してる。色をつけることに夢中!
普段の生活で、こんなに夢中になることもなかなかないと思う。

そして、二胡の演奏は緊張しまくりでした。
即興で弾いてみて~と言われて、楽譜のある曲しか弾いたことがないので、無理…と思っていたけれど、思い切って!弾かせていただきました。
ドキドキ♥
これ、私には、めちゃ勇気がいりました。
楽譜があると、うまく弾こうとか、綺麗に弾かなきゃって思って緊張してしまうけど、即興で弾くと緊張はするけど、今までとは違うみたい。
終わった後からずっと、なんなら今日も、即興で弾いたときのことを思い出すと、恥ずかしくてワーーーってなってしまうけれど、弾かせてもらえてよかったと思います。
なんだか、これからの良いヒントをいただいた感じで、じわ~っと楽しくなってきてます( *´艸`)

その後も、1人で即興で弾いています。
左手と右手が動くままに…もっと楽しく弾けるようになるといいな~

一応、主催者としての参加でしたが、参加者さまより、自分が楽しんで、経験をさせていただいたWSでした。

ありがとうございました💕💕💕

私の絵はこんな感じ♪

{44ACB4C8-1A36-4436-8199-E17A30149453}



{7C141F59-5B54-4ACC-A288-D9A2C4D25F10}


{AB418007-9E7C-47EB-B748-AC31CC91DCC4}


{0F8D9059-DAB9-4E38-B1EE-90A277E10EBC}


{47304BEC-1603-4746-9CD3-B0D76458C562}



{3D27145E-0907-4075-BD72-FCA594EB211F}


{77242842-3500-4CC2-94DB-A2C95C077B81}