前回は確か7月頃に行ったのが最後でした。今回は減水中で五宝亭エリアも不調。当然、上流域も不調ながらも釣行歴の長さで引き出しもあり、テント船の掃除をして置かないと不意の釣行時に出られない可能性もあるので朝イチからお掃除隊(o^―^o)ニコ

半日かけて船内掃除と点検完了。。。

前回の『相模湖ネズミ―ランド』の恐怖もあり、備品はほぼほぼ置かなくしましたが、船の何処かに穴が開いており、船底にバケツ10杯ほどの浸水あり。※半年程度でね💦ポンプで水抜きし、カビだらけの船内を消毒と、消毒液を浸した雑巾がけ。出船できるよう荷物を半分積み込んだ時の写真。。。船が小さいからこれからの厳寒期は暖が取りやすく重宝なマイテント船。行く回数が少ないので本当に天狗岩さんには迷惑をかけていますが、冬場の上流域の釣りには思い入れもあり、この冬は何度か釣行しようと思います。

午後、早出出船で詳細に魚探を社長の船と2機がけでオイラの希望どおりの場所に水棹を。対岸の岸辺の木々はもう色付き始めました。左は徐々に深くなり、沖には大して変化の無い、底ダチ9尺余りの掘り残し。ここなら上手くすれば一発あると思います。というくらいのピンポイント(o^―^o)ニコ

日中は特に異常無し。これ位の時間になって来たら少し沖やウキの近所で結構デカいののモジリが数回。地合も感じられ、長丁場に備え20時に晩飯済ませ、床休めを兼ねて2時間仮眠のつもりがアラームにも気が付かない程、自分に寝落ち地合が。。。('◇')ゞ

起きれるようにと釣座側のテントを開けっ放しにも関わらず、毛布1枚で爆睡キメて気が付いたら朝4時っすよ。完全な地合放棄。うつ病の治療薬には睡眠作用があるので、どうしても起きられないんですわ。よほど気合を入れていれば別ですが、アラームに依存とかしていると大概起きれません😢

お迎えの10時少し前に再度変化があったものの底で引っ掻いてしまい終了。

桟橋へ戻るとワカサギ絶好調。荷物を車に積み込んで1時間手繰りましたがこの釣果。

時速楽勝の束越え。多分200近くありました。前日、マコと修子さんがお土産分に冷蔵庫へ入れて置いてくれたのと、修子さんが短時間で釣ったのを足したらボウルにテンコ盛り。。。天ぷらで食べる分だけ分けて、お袋がソッコー佃煮に。。。そう、無駄な殺生をしない身上なので、美味しく食べれるように何でも当日処理します。

次回は水位が落ち着いて誰かがカタモノ出てからの年内チャレンジです。11月一杯は青田ワンドの宙釣りラストチャンスに賭けて、もう1枚の尺半楽超えを狙います。