趣味総論 -3ページ目

趣味総論

趣味(野球・AKB・鉄道など)についてかたるちょっとマニアックなブログ

もちくらさんが始球式をするというので、マリンへ行ってきました。


自分の試合前のテンションはこんな感じだったわけですよw


もちくらさんきたー!!


今回こそナイスピッチング!!
明さんの他にもOBの立川さんや西村前監督も駆けつける豪華な始球式でした!!

試合のほうは残念すぎる結果www

立ち上がり残念だった先発のイ・デウン投手。
今回は試合を作れませんでしたが、確かに良い投手な感じはしました。


2番手にはこないだKOの田中投手。
良いボールはあるけど、まだ色々ばらばら。これからが楽しみな投手です!
打たれて学ぶ。負けて学ぶ。野球も日々勉強です。

以上、ありがとうございました。
4月4日 イースタンリーグ ジャイアンツ6×ー5マリーンズ(延長10回)@よみうりランド

継投
マリーンズ 阿部ー服部ー矢地ー大嶺ー伊藤ー上野ー中後
ジャイアンツ 田口ー江柄子ー公文ー久保ー香月ー青木

本塁打 伊志嶺(9回2ラン)

うさぎさんが遊びに来てましたよ!

後半のマリーンズ投手陣酷すぎw
寒かったです。
 

ジャイ先発の田口投手。フォームからテンポから軽やかな感じです。なんとなく。

マリーンズ先発は阿部投手。球数多そうだったけどどうなんだろう。数えて無いやw

キャッチャーは江村選手。ちらり。

バントに2点タイムリーに大活躍の脇本選手。スチールも決めてました!!

香月選手もフル出場。10回のはヒットも。

マリーンズで今日一番良かったシーンが9回表の伊志嶺選手の2ラン!

ナイスバッティングでした!!

脇本選手の活躍に伊志嶺選手と収穫があった試合でした。

伊志嶺選手のホームランで、さあ気持ち良く帰れる。そう考えた自分が甘かったw

以後の展開は割愛です・・・w。ストライクを投げよう!!!
3月26日OP戦 明治大学3ー2日立製作所@明治大学グラウンド

明治 柳ー岩田ー星
日立 猿川ー小荒田ー荻野

オープン戦見てきました。
写真を簡単に・・・。展開的には外野手のエラーが左右した試合だなって感じです。
お互いに外野手、打球見難そうでしたね・・・。

日立先発の猿川投手

明治先発の柳投手

明治・高山選手。写真を撮りたくなる選手です!

試合中盤に差し掛かるとブルペンに荻野投手登場!
背番号はマリーンズ時代の0番から1番に。

7回マウンドに向かいます。

マウンドを調整。掘りまくってましたw


変わりの無い荻野投手独特のフォームはもちろん健在!
ドラフト注目の高山選手との対戦ではセカンドゴロに打ち取るなど、2イニングをしっかりおさえました。
都市対抗など、大きな大会で活躍する姿が楽しみです!