どうも!
暇なときはニコ厨、藤原由林です!

結構古参なんだよ?(はたして褒められるのか?)


ツイッターで流れてきた情報だと

ラオス語で、がんばるって意味が「ぱにゃにゃん」だそうです。

がんばってー、は「ぱにゃにゃんだー」。


みなさま、今日もお疲れ様でした。

明日も、ぱにゃにゃんだー。


来年は、もう2016年ですね。

来年も、ぱにゃにゃんだー。


使い方はおそらく間違ってないはず。


なんかかわいいね、ぱにゃにゃんだー。



最近急に寒くなったから、毛布を出し始めたんだけど
前からほしかったブランケットも買いまして、

嬉しがってみせびらかす(°∀°)b ↓






これ、ケープみたに使用したりもできるスグレモノ。

使わないときはクッションになります。


かわいかろ?

ここのところ、家で作業することも多くて、


あんまり暖房に頼りたくないので、なかなか重宝しております。


家ではもうすぐにでもパジャマになりたい派です。


人間フリーが一番だよ、うん


一番癒される格好で癒される音楽と飲み物を飲む:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


それだけでも、随分リラックスできるのでね!


たまに曲の選曲を間違えてテンションアゲアゲになってしまい、

返って寝れないときもあるけどね!ww(今日とかね!)


さて、それではアゴ写真を残してそろそろ寝ます


おやすみー☆