お家。
Candyからの投稿
みなさんの家はどんなの?レンガ?和風?団地?一軒家?
って家の外見の話ちゃう!
今回は家のルールの話(^∇^)
みなんさん、実家暮らしとか独り暮らしとかいろいろだと思うけど、お家のルールってなにかしらあるんじゃないかなって思います!!
ちなみに僕の家、藤田家ルールというものがあるのです。
家族ルール。イイねぇ~。(某ドラマの櫻井くん)
まず1つ目。
【洗濯物は4種類に分ける】
これはお母さんが決めたルール。濃い色物、薄い色物、パンツ、靴下の4つに分けなきゃだめなんです!洗濯の効率をはかるためのルールらしいです。
次に2つ目。
【食べ残しはしない。量は先に申告】
僕自身好き嫌いがゼロです!ウニとホワイトチョコが苦手なくらい。なんでも食べます!僕のお母さんは料理がとっても得意で毎食10品くらいのバランス最強のご飯を作ってくれます。食べ残しとなると特定の2、3品が食べれないってなるからバランスが崩れるらしくて、先に量申告で全体的に増減してもらいます。
最後に3つ目。
【家に帰る】
高校時代から門限が厳しくて、大学になってもオール、泊まりは月1回までというお父さんのルールがあります。みんなオールしてるのになんで俺だけーって最初は反抗ばかりしてたけど、今となって帰らなきゃ落ち着かないって感じ。終電逃しても帰ります!スタスタ。
以上の3つが藤田家ルール。
結構当たり前のことやと思う。
中高校生!
家のルールで親に反抗したり揉めたりしてませんか?たしかに他の子は良いのに自分はだめ!っていうのはむかつくしいらいらすると思う。でも慣れってすごくて当たり前になって、家のルールだからだめって自然と思えるようになると僕は思います。せっかく毎日帰る家なんだしちゃんとルールを守って過ごせば笑顔で過ごせんじゃないかな!ってちょいとクサイこと言っちゃいます笑
みなさんの家のルールってなんですか?
ぜひ教えてください(^∇^)
ばいばい。
Candyからの投稿