masa★'s ブログ (BikeとGolfと諸々ネタ) -3ページ目

DUCATI CUPへの道・・・・・・なお険し!!

今日は20日のD-CUPの特別スポーツ走行へ。


仲間の茶太郎号と走行準備。



masa★'s Bike Life with DUCATI 1098S & MonsterM900-TS3D0134.JPG

レースに備えてゼッケンを



masa★'s Bike Life with DUCATI 1098S & MonsterM900-TS3D0136.JPG

茶太郎さんはいつもの16番

私は茶太郎さんに比べて走り半分ってことで8番です。


前回の走行会で課題は見えていたので

今日は8秒台は行けるでしょうと走った1本目。


ま~ったくタイムアップせずそれどころか10秒しかでず。


各コーナーの立ち上がりでアンダーが出るので

初めてサスを弄ってみようと減衰をチョコチョコっと。


そして2本目


毎週のタイムは気にせず

各所の課題を考えながら

身体に覚えこませようとしながら走行


転倒トラウマの最終も

少しずつではあるがブレーキを遅らせられるようーに


なんて調子に乗って走っていたら


1コーナーの進入から最後に倒しこんだら



あれっ?


ズシャン!

ガがガがガ~~~~~~~~~~~~~~~


やばいと思う間もなく


そう、ご想像通り転倒です。


私25年前の筑波転倒も含めると

6回走行中3回と非常に相性悪し。


何が原因でフロントからスパッと行ってしまったか

未だに意味不明・・・・・。


こりゃヤバイッす。


転倒時薬指と小指が挟まれて

あわや骨折か?と思いましたが、

“いつもの”八千代病院で診てもらったら

骨は大丈夫でした。



masa★'s Bike Life with DUCATI 1098S & MonsterM900-TS3D0138.JPG


あとは身体が数箇所軽い打ち身程度でした。


バイクは、

ステップ、スライダー、ハンドルバーエンドを

交換したら何とかなりそう。


さて、どうするD-CUP




はい、成績はともかく感想目指して出場します!!



これじゃD-CUPならぬ

バカップ、B-CUPですね。


ちなみに私はBカップが好みです!


茶太郎さん、色々ご迷惑お掛けしました。

そして有難うございました。


杉○さんもご心配お掛けしました。


20日は皆さん宜しくです!