第41回富士市選手権大会 | 富士市柔道会のブログ

富士市柔道会のブログ

ブログの説明を入力します。

こんばんは🌙😃❗

富士柔の望月ですバイキンくん

2年ぶり??に富士市選手権大会を行いましたウインク

この大会は富士市柔道会主催で毎年行われてましたが、コロナで2年やってませんでしたえーん

今年は開催出来たことが本当に良かったと思います✨

ですが、柔道人口が減り続けてますえーん本当に悲しい事です。中学校の柔道部も軒並み廃部にされ、高校でも廃部に追いやられ富士市で柔道部がある高校は1校になってしまいました。昔はこの、大会には高校生も参加してたのに。残念です赤ちゃん泣き

そして、この大会になんとスペシャルゲストが急遽来てくれましたびっくりびっくり


なんと、金メダリスト🥇のウルフアロン選手が来てくれました❗
ビックリでした。自分もくるなんて知らなかった驚き
知ってたら色紙とか用意したのに~しかも、自分は運営の仕事があり、話全然きけてないし、見てもいませんでしたショボーン子供たちに良い思い出になりました☺️ありがとうございましたニコニコ少しだけ話しましたが、気さくでいい人でしたスター

さて、試合の結果ですが。はやり主催してるからには団体戦の高学年、低学年優勝しないとビックリマーク

で、高学年団体!!試合前に2人ほど骨折してしまいフルメンバーではありませんが、優勝🏆️ねらってました😁が。2位🥈魂が抜ける言い訳だけど、フルメンバーじゃなかったしえー優勝旗を沼津柔道会さんに持ってかれてしまいましたゲロー来年は取り返します爆弾!!

低学年も優勝🏆️ねらってました!

結果、2位🥈低学年も2位ガーン決勝の相手は永友会さんでしたびっくりマーク来年は高学年とダブルで取りますよ❗


個人では

6年生、かんた。県トップレベルの実力者爆笑危なげなく圧巻の優勝🏆️さすがです❗

5年生、しょうき。2位🥈勝ち進む度に相手がでかくなり、大変そうでした😅怪我で棄権した優勝候補のおと、の為にも優勝目指しましたが、疲れと焦りからか甘く入ったのを返されて押さえ込まれて負けてしまいましたえーん軽量級なのに良くがんばりましたビックリマーク

他の学年の子供たちもがんばりましたが、入賞出来ませんしたショボーン経験不足ですね~みんな緊張して顔がひきつってましたガーン

さーとりあえず前半の試合が終わりました!後半の試合で上位に行けるようにがんばりますムキーでも。後半の試合が終わってしまうと。6年生は引退してしまいますえーん

最後までがんばりますびっくりマーク