第51回富士市スポーツ祭柔道大会 | 富士市柔道会のブログ

富士市柔道会のブログ

ブログの説明を入力します。

富士柔の望月ですガチャピン
10/9に富士市スポーツ祭がありました❗
これで6年生は市の大会最後です!卒業へのカウントダウンが始まってきました❗寂しくなってきますううっ...
さてさて~試合はどーでしょうかねぺこ

毎回畳ひきが大変です💦イイ畳と悪い畳が混ざって凸凹になってしまいます❗富士市❕お願いだから勝ってください❗
全国で結果が出れば買ってくれるのかな?
いつもお世話になってる清水町さんなんて、綱があるんだよ~うらやましいえーん
で、市スポの選手宣誓は望月来玲花でした!


噛まずに上手に言えましたキラキラ
市スポは審判やらタイマー係の人数がいないので大変です❗
富士宮柔道会さんから小林先生と長橋先生が手伝いにきてくれました泣感謝しかありません❕
ずーっと審判で子供達の試合なんて、見てる暇がありません。
試合の結果は。団体戦。高学年、低学年ともに、準優勝でした。残念です❗最後は優勝で終わりたかったえーん
個人は2年生。なんと、赤星煌希が優勝🏆3位岸奏太。頑張りました!
3年生、杉本鼓太郎が優勝🏆2位湯澤一朗。素晴らしい❗
4年生、高田樹が2位!惜しい❗頑張ろう❗
5年生、古賀一颯が優勝🏆団体戦の汚名返上ですね❗3位大野秀稀。来年は1-2フィニッシュだな!
6年生、古賀一夢が優勝🏆おめでとう🎉






頑張りました!
そして、卒業生の中学生も頑張りました!

2年軽量級、3位、鈴木琉之介。頑張りました!
1年軽量級、優勝🏆市川丸。さすがキラキラ
1年中量級、2位山本篤宏。あと1つ❕
1年重量級、優勝🏆岸風太。強くなったね🎵
次は東部で結果だしてほしいですね🎵

小学生はまだまだ試合つづきます!頑張ろう❗

では、また❕