第37回静岡県少年柔道団体選手権大会 | 富士市柔道会のブログ

富士市柔道会のブログ

ブログの説明を入力します。

こんちわ!富士柔、望月ですガチャピン
20170226に静岡県少年柔道団体選手権に出場してきました!


今年、初の試合で新チームでの初試合でしたキラキラ今年のレギュラーメンバーはとにかく小さい汗みんな小さい。大きいのは来玲花のおなかだけ(笑)
さて、初戦の結果は3-2でギリギリ勝ちましたムンクの叫びあぶない!前の3人が勝ってきてくれたおかげで勝てましたぼー
キャプテンの一夢は気合いが空回りして開始早々に出足払いで形のようにキレイに1本負け(笑)頼りになるキャプテンなのですが、たまに、こーゆー面白い事をしてきてくれます!!



続いて2回戦目はなんと5-0で完敗です!全員あわせて3分もってないんじゃないかな?レベルの差を見せつけられました354354
みんな悔しくて泣いてました。その悔しさが次の練習まであれば本物だと思います❗だいたい、みんな寝て忘れてしまいますムカムカ
勝ちたければ努力しなさい!努力もしないで悔しがる奴は、上っ面の悔しさだとおもいます。
頑張ってるのに強くなれない子もいます、そーゆー子を見てると自分の技術、指導力の無さを痛感しますううっ...子供達だけでなく自分もがんばります❕


みんなイイ笑顔です(笑)
静岡県武道館に相撲場があるって知ってましたか?長年利用させて頂いてるのに知りませんでした汗
相撲と言ったらうちの横綱笑古賀一颯です!相撲場の前で土俵入りが始まりましたなっ・・・なんと!動画とっとけばよかったううっ...上手でしたが面白かったですおんぷ










うちのゆるキャラは面白いですラブ
次の日曜日は現6年生最後の小学生最後の試合です❕みんながんばれ❕
ではまたマリオ