

ひさびさにブログ更新です❕( ̄▽ ̄;)
さて、9/4にひさびさに中部招待試合に参加してきました!たぶん、5年ぶりくらいでしょうか?うちは今6年生がなかなか多いので期待してますよ~って事でどうなったでしょうか


団体戦のみの試合です。高学年と低学年、1チームづつ出させていただきました❕
高学年、一回戦目はなかなか強いチームと当たりました。予想はどっこいどっこいでギリギリ勝てるかな?って思ってまして❕しかし、なんと5-0で勝利


先鋒、来玲花。次峰、一夢。中堅、丸。副将、風太。大将、篤宏。

まず先鋒の来玲花がなんと1本勝ちして来たじゃないですか!ビックリ

その流れで一夢、安心してましたが、先に有効をとられました

丸は危なげなく勝ってきました!
風太も緊張してましたが、攻めれていました!きっちり一本勝ち!
で、ポイントゲッター篤宏。若干巻いてましたが、抑えて一本勝ち!この調子で行きたいですね!





次は低学年。先鋒、えいと。中堅、麻子。大将、剛志。
一回戦目は相手のチームが1人いなかったので、えいとは、不戦勝!麻子、剛志は転がして抑えて1本勝ち、結果はよかったのですが、内容があまりよくなったですね



高学年2回戦目、ここを勝てばなんとか
上位にいけるんじゃないか?って気がしてました!が、そんなに甘くありません。
ざんぱいでした。
来玲花は相手が大きかったのですが、対策はわかっていながらなにも出来ずに負け。ま、言われて出来るほど練習してませんから

一夢はよく頑張りました!投げられてもポイントにならない感じで転び必死に戦ってました!
2回戦からは中堅が憲伸に代わりましたが、相手が強すぎた。なんにも出来ずに1本負け、でも何かをやってほしかった。
丸は前半様子を見すぎて技が出ず、後半イイ動きをしましたが引き分け、もっとガンガン行きましょう❕
篤宏は貫禄充分(笑)倒して抑えて一本勝ち!
6年生、情けない。課題もたくさん見えたのであと少しがんばって行きたいですね❕





低学年2回戦、えいと、緊張時過ぎ!なんも出来ずに負け。麻子、頑張りましたが、一本負け。剛志、あっさり負けて来ました。低学年、弱すぎます。なんとかしなければ

写真がもう貼れない

試合が続きます!がんばらねば❕

では、また
