3月6日に浜松グリーンアリーナで6年生、小学校生活最後となる浜北大会に出場してきました

6年生は二人しかいませんが、有終の美を飾れたのでしょうか❔(笑)

低学年1チーム。高学年2チーム。最近ではこんなにチームが作れた事はないので、嬉しい事です

低学年チームは先鋒、麻子。中堅、剛。大将、一颯。
高学年A、先鋒、一夢。次鋒、琉之助。中堅、憲伸。副将、珠樺。大将、篤宏。
高学年B、先鋒、瑠奈。次鋒、来玲花。中堅、頼斗。副将、輝雅。大将、風太。
先ずは低学年チームから試合でした。
麻子、剛。緊張し過ぎです❗(笑)
いつも立礼できてたのに、できない


麻子がんばって引き分けました!


剛、がんばったけど、優勢負け!緊張して、動けなかったね。
大将、一颯!1本勝ち❗ごめん!剛にダメ出ししてたら終わった❗あまりにも一瞬で終わったから撮れなかった


内容でギリギリ勝ちました❗あぶねー

次も低学年、試合数がたくさんで書ききれません❗割愛します🙇⤵


2回戦は麻子が負けたけど、剛が優勢勝ち。一颯1本勝ち
一颯は安定して強い❗3回戦も接戦で、内容勝ち❗4回戦まで行きましたが、麻子、剛、1本負け。一颯は1本勝ち❗
結果ベスト8
あと1つ勝ちたかった
でも立派です❕頑張ろう🎵次は高学年、Bチーム





相手Aチームでしたがあっさり敗けすぎ❕情けない。割愛。
高学年Aさて!本命の5、6年混合チーム❗

1回戦は先鋒、一夢。調子悪いね
攻めきらずに引き分け。次鋒、琉。さすが、六年生、1本勝ち。憲伸、動けない。引き分け。副将、珠樺。だらしがない❗引き分け、大将、篤宏。さすが次期ポイントゲッター1本勝ち❗ギリギリ勝ってきました
写真がもう貼れない

続きを次に書きます❗