第7回スポーツひのまるキッズ、東海少年柔道大会 | 富士市柔道会のブログ

富士市柔道会のブログ

ブログの説明を入力します。

富士柔、望月ですガチャピン
今回はひのまるキッズ、東海大会に出場してきました!
富士柔からのエントリーは
6年、望月珠樺。
4年、古賀一夢。望月来玲花。
3年、古賀一颯。
の4人でした❗
この大会は東海大会に出場しないと戦えない相手などと試合が出来るので、自分がどこまでできるのか 力試しが出来るのでイイ経験になりますねキラキラ


しかし、その反面いつもと違う場所、雰囲気、戸惑う子やいつも以上に緊張する子がでてしまいますムンクの叫び
って大丈夫そうだねニヤリ




珠樺に関しては6年生なので、最後のひのまるキッズ❗しかも過去ひのまるキッズでは1勝も出来てないので、並みの気持ちのじゃありませんでしたメラメラ
まず一颯と来玲花の試合がカブッて始まりました❗
見てはあげられませんでしたが、一颯は危なげなく1本勝ちしたみたいです🎵でも、次は関東大会のチャンピオンらしく、イイ所が出せず負けてしまいましたガクリしかし、本人に聞いた所、思ったよりは強くなかった❗と、強気の発言なっ・・・なんと!次回期待したいです(*'∀`*)v
来玲花は、なーんにもできなくて有効2つ技あり1つ取られて負けました❗当たり前だよね~いつも遊びながら適当に練習してるんだからムカムカ
次は一夢、前半動きが固く、油断したのか技ありを取られてしまいましたびっくりしかし、そこからエンジンがかかり終始攻めの姿勢❗が、しかし、前半のポイントが痛かった怒そのまま時間切れで優勢負け。本人も悔しくて泣いていましたが、最後まであきらめずに攻め続けてよかったと思いますあんぱんまん
そして、珠樺❗相手はいつも上位にいる選手、がんばって欲しい❗最後に1つ勝って欲しい❗試合開始、落ち着いてます、が相手の組手が上手く持ってすぐ体落としの崩れるやつ!引き手を離してる時も何度かあり、掛け逃げじゃない❔と言う場面もありました。珠樺もイイ所が持てず掛けれなく指導2つもらい優勢負けorz本人も不完全燃焼むっ持てれば勝てたのに悔し泣きと声を出しながら泣いてました、自分が引くくらい泣いてました❗静岡から出場してる選手も1人いて、めっちゃ見てました😅そんなに泣くなら持てなくてもなんでもやればよかったのにえー
富士柔の子供達の多くはイイ所持って1テンポ置いて技を出すと言う悪い癖があります、とりあえずそこを何とかしたいですねためいき
みんなこんなクヤシイ思いしないように頑張りましょう❗
お疲れ様でした❗


一夢くん名前の入ってる前に立ったら見えないだろ❔はい❕指導1です(笑)