第8回しずおかフェスティバル柔道東部大会 | 富士市柔道会のブログ

富士市柔道会のブログ

ブログの説明を入力します。

どうも音譜富士柔の望月です!
11月2日に沼津市勤労者体育センターで
第8回しずおかフェスティバル柔道東部大会がありました!
この大会は現4、5年生の新チームでの初試合です🎵先鋒、5年鈴木琉之介。次峰、4年斉藤憲伸。中堅、4年市川丸。副将、5年望月珠樺。大将、4年山本篤宏。とほぼ4年生の新チームです。どこまでできるか!?


結果は、一回戦目は富士宮柔道会です!


内容は初戦のせいなのか、みんな硬い感じ汗先鋒、引き分け。次峰、優勢勝ち。中堅、優勢負け。副将、一本勝ち。大将、一本負け。と同じ内容で、代表戦。代表は望月珠樺がでました!全然、攻めず、ポイントも取れずダメダメでしたが。相手に指導がはいりギリギリ内容勝ち! はっきり言って運がよかっただけ。負けてる試合だと思ってます!ため息💨しか出ない内容。先が思いやられます。
二回戦目は田代道場。


初戦とはうって変わって動きがよくなりました❗先鋒、優勢勝ち。よくやった!次峰、優勢負け。一回戦目で負傷したからと、いって最初から気持ちで負けてたよ。中堅、優勢負け。負けたけど、内容がよかったよ🎵もう少し練習しよう。副将、一本勝ち。勝ったけど、自分から攻めよう❗大将、一本負け。もっと自信を持とう❗
う~ん。あともう少しビックリマーク勝てない試合じゃなかったはずビックリマーク
今年の試合はこれで終わりです!!来年に向けてもっと練習しようメラメラ
来年は団体戦で上位に入れるように頑張りたいです❗