10月11日の土曜日は、富士市民エンジョイスポーツがあり、その開会式に出席してきました。
会場は富士総合運動公園陸上競技場です。
開会式には、富士市体育協会に所属する各競技団体とスポーツ少年団の選手たちが揃っていて、たくさんの人たちが出席しました。
開会式に並んでいる富士柔の子供たち。

準備体操も兼ねたラジオ体操。

恥ずかしがらず、しっかりやろうね。
そして、開会式は無事に終了。
朝からおつかれさまでした!

さて、開会式が終わって解散になりましたが、本部横のテントにベンチプレスのブースを発見!
これは、チャレンジしないと!
ということで、まずは篤宏が挑戦!

記録は30キロ。あとで、篤宏と同じ学校に通っていると思われる少年野球の子たちが来て、篤宏の記録にびっくりしてたよ!
次に、奨が挑戦。

記録は30キロ。慣れない動きに戸惑ったかな?
さらに、剛志が挑戦。(写真撮れなくて、ゴメン)
記録は、20キロ。
最後に、来玲花が挑戦。

記録は、12キロ。
初めてのベンチプレスに、みんな戸惑っていましたが、さすがのパワーです。
もっと、しっかり練習して、ごはんを食べて、パワーアップしようね!
おまけ。
引率で行った自分もベンチプレスをやることになりました。

記録は120キロ。
実は、トレーニングの一環で、合間を見ながら、ベンチプレスもボチボチやっているんです。
ベンチプレスのブースは、あくまで初心者を対象で、経験者の記録は、参考記録となりました。
