第 44回静岡県柔道スポーツ少年団西部浜北大会 | 富士市柔道会のブログ

富士市柔道会のブログ

ブログの説明を入力します。

浜北大会に出場してきました!
この試合が現6年生最後の試合です。

この大会は低学年と高学年の団体戦です(^o^)
まずは高学年からでした、先 4年
 望月珠樺 次 6年 斉藤康貴 中 6年 鈴木駿太郎 副  6年 鷺坂拍吾 大 6年 菊池巧大
[photo:01]

初戦は豊田柔道クラブさん 3人しかいなく1人勝ったら勝ちが決まります!が3人とも勝って2回戦進出!



2回戦目は東部柔道クラブさん強いチームです!しかもオール6年生(゚o゚;
ですが先鋒 珠樺がまさかの1本勝ち大金星です!(^^)!
次峰 康貴 1本負け。練習不足ですね!  中 駿太郎1本負け。相手の大内がうまかった(-。-;)  副 拍吾、惜しくも引き分け。あと少しだったね! そして大将の巧大!一本勝ちすれば同点で引き分け同士の再試合!となる!が、小内狩りで1本負け(@_@) みなさんよくがんばったね!

[photo:07]
[photo:08]
[photo:09]
[photo:10]
[photo:11]
[photo:12]
低学年は 3人制で 先 2年 望月来玲花  中 な年 深澤翔斗  大 3年 山本篤宏
1回戦目は武道学舎 先 1本勝ち!すばらしかったよ、 中 翔斗!1本負け。緊張したのかな?技がでてなかったね!  大 篤宏。1本勝ち(*^▽^*) 引き手は離しちゃダメだぞ~
[photo:01]
[photo:02]
[photo:03]
2回戦目は高山柔道塾!いつも上位にいる強豪です!
先 来玲花 しりもち着いて有効取られてから心はポキッと折れ攻めないで優勢負け。一番ダメなパターンだな~  中 翔斗。1回戦より動いてはいたけど決定的な物がなく引き分け!がんばったね!  そして、未来のポイントゲッター 篤宏!一本勝ちして内容勝ちする予定がまさかの(゚o゚;組際の一本背負いで鮮やかに1本まけ(ToT)本人もビックリした顔してました(´д`)
[photo:04]
[photo:05]
みんながんばったね!お疲れ様でした!
6年生!今までよくやってくれました!ありがとうございますm(_ _)m中学に行ってもたまには遊びに来てね(^O^)これからも頑張って柔道やってこうね(*^▽^*)
[photo:06]