昨日のつづきです❤ | 男女の思考のちがいを知る学校(公式ブログ)

男女の思考のちがいを知る学校(公式ブログ)

男性が愛したくなる秘密、あなたが知らなかった男性心理をお伝えします。夫の不満や不安、イライラがなくなって、仕事にも夫にも愛される人生を送りませんか?



こんにちは!
悩める社長夫人のための相談室
平山美代子です。


昨日の プライベート記事 にたくさんのコメントを
ありがとうございました!
わたしもホント嬉しかったですっ!☆彡
娘にはいろいろと満喫してほしいので、
バックアップをしてあげたいと思っています。


さて、 こんなこと も 昨日の記事 に書きましたが
そのPR文というのがこちらです。

↓   ↓   
↓   ↓




なぜ「社長夫人」なの?



 
 「縁の下の力持ち」と言われますように、人はひとりだけでは何もできません。木も支え があってこそ倒れないものです。わたしは、自ら社長夫人11年の経験をとおして「女性の底力」「夫人だからこそ出来ること」が数多くあることに気づきまし た。そして、ちいさな会社は家族経営がほとんど。「会社をよくしたい」という気持ちは夫婦、家族みな同じだと思います。 

  大手の会社では常に側近が存在し、社長の片腕になれるだけの素質、感覚を持っている人がいます。また、経営企画側と財務側の連携が強い、財務側に経営判断要素を取り入れている会社は業績が上向きであるといった傾向もあるようです。

  社長に一番ちかい「社長夫人」にこそ、片腕になる必要があるのではないかといった強い思いがわたしにはあります。   そのために、わたしたちは女性の細やかな部分を数値に活かし、経営判断要素を加えた育成、成長を促していくお手伝いをします。






と、まぁ、こんなカッコイイこと(笑)を書いたら、
これを読んだ社長さん方(もちろん男性陣)が
あんなことを おっしゃっていました。


心の中では、奥様には、やはりそう望んでいるのですね。



今日もお読みいただき、ありがとうございました❤