休みで起きて8分後……携帯や
防災行政無線(警報)やアラームが
細かく刻みながらいつもよりけたたましくも大きな鳴り方をした驚愕の朝になった

揺れなかったけどな…。
不審に思いテレビをつける

各チャンネルをかえるとどの局も

津波逃げて”だった

沖縄は、海に囲まれている土地柄もあって恐怖がしみた。海に浮かぶ島とも呼ばれている
私の住んでいる地域は高台にある為
怖さがあっても少しは気持ちが分散された。

就業中の娘に連絡。
『高台系の場所だけど、業務上、一時避難開始したばかり。後で電話かけるさ~ね』………。勤務先知っているけど
わさわさ、ちむわさわさ

上の階に小学生がいる世帯もあって何かあったら家に逃げれる様にしておこうと
自宅に居ました(休暇日だった)。

午後過ぎまで、何度も何度もスマホや防災行政無線が鳴り響き精神的に酷く参ってしまった日になった
台風以外でも沖縄は、弱い所があるなと思った1日になった身にしみた日でもあった。

今日を分岐点に再度
防災グッズや防災に備えた心構えも
必要だと感じた身である🌷

ご心配のコメントとメッセージありがとうございますにっこりおねだり
読んだブログをいいねグッしています。
コメント、明日になると思いますが
宜しくお願いしますおすましスワン