藤村日記もどき3 -7ページ目

藤村日記もどき3

社会人になった藤村が調子に乗って更新しまくるブログ

社員研修二日目。

開聞岳こと「さつま富士」を見に、長崎鼻まできました!






竜宮神社ってのがあったので、籤も引いてみたり。



中吉ー(*゚∀゚)=3







照れ屋の三毛猫と、骨にむさぼりついている犬…


鹿児島は今日も平和です。



Android携帯からの投稿



桜島に居ました!



Android携帯からの投稿



山がうっすら雪化粧!

待ってろ南九州!また木曜日ね大阪!!


とりあえず宮崎空港へ(*゚∀゚)=3

Android携帯からの投稿


本日は相方と一緒に買い物へ。

スカート2着、コート1着、靴1足、シャツ1枚、帽子1個、ネックレス1個…

テヘペロ(^p^)

ネックレスと帽子に至っては、クリアランス価格で1つ500円というビックリプライス!

これで社員研修旅行で着る服ができたぜヘイヘーイ!ヾ(*´∀`*)ノ

来週はプレミアムアウトレットに…

|ω・`)



Android携帯からの投稿


グアムで買った明らかに何かをパクっているお菓子。

日本名だけども、原材料表記は英語か中国語という不思議。




ちなみち中はこんな感じ。

あの形を生かし切らないイラストと、変なクマ。そして無作為に開けられたらチョコを入れる穴。

切なくなったお菓子でした。


さてさて、来週火曜日からは会社の社員研修で鹿児島に3日間行ってきます!

雨みたいやけど…(ヽ´ω`)

なんか美味しいもん食べれたらそれで良いわな(笑)



Android携帯からの投稿



本日飲み会2連撃。

1つ目は北新地の地鶏のお店で会社の人たちと。

2つ目は東通りの居酒屋で、お店のスタッフさん達と。


お腹が臨界点突破しそうです…


ちなみに明日は会議で、夜また飲み会。

もうだめぽ(´д`)



Android携帯からの投稿
二日目も別々に行動(笑)
ホテルのコンビニの看板インコさま。



ホテルから歩いてDFSに行く途中、見慣れた文字が。…コンビニ?



贅沢に朝からこんなもの食べてしまった。$10くらいやったから、安い方かな?
免税店ではなにも買わなかった…(´・д・`)



次はJPスーパーストアへ。お土産物とか雑貨とか色々あるお店なんやけど、なぜか突然停電して警報機鳴りっぱなしやったという事件発生。

そんな中でもちゃんと買い物しましたよ!


香水は$80くらいやったかな。日本でも買えるようなものはやめておこうと心に決めてたのに…凹

昼ご飯は節約するためにマクドへ。


チキンやねんけど、名前は全く分からないぜ☆


たまたまDFS前にきたスクールバス。あのビビッドな感じかわいいわぁ(*´ω`*)



そういや二日目の朝は土砂降りの雨やったけど、昼にはカンカン照りの良い天気でした('∀`)



買い物の締めくくりはココで。…店名忘れた(笑)



ラファインのキャンパスバッグ$50。完全なる衝動買い。



欧米では有名らしい。なんちゃらハリウッドのシャツ…$40。



同じくラファインのシャツ。$45…( ´Д`)=3やりすぎた。

あと相方にもクロックドモンキーのシャツを買ったのだけども、SサイズなのにLサイズばりのデカさでした(笑)


グアムやけど海に遊びに行かないのが私流(゚∀゚)



あとはちょっとしたグアムでの違和感を。


間違い探し↓



足ッ木″?↓



あと「ようこそ、にほんじん!」って書かれた看板も見かけた。

グアム、恐るべし…。

Android携帯からの投稿
忘れてしまいそうなので、サラッと書きますグアムのおもひで!

到着した日の夜、雨の後だったのかムシムシした暖かい夜でしたが、かなり綺麗な満月でした。




翌早朝、スコール後にきれいな虹!良い1日の始まりの予感。




朝ご飯は母親とタクシーでアウトレットまで出かけて、そこでジャンクなフードを食す。
ここから母は海、私は買い物へと旅立つのであった。




グアムプレミアムアウトレットを一人でフラフラ。
樫の木モックのような存在感の木と遭遇。



次はバスに乗ってマイクロネシアモールへ。
映画館とかゲームセンター、おもちゃ屋さんにアパレルショップまで色々あるよ!日本で言うとさしずめイオンかしら。
そして気になった原色のケーキ…



あとクッキー屋さん。ピザ並みのクッキーも(*゚∀゚)=3



こんなのも。

ジャップはオタクへと呼び名を変えそうですね…。


初日のラストはKマートで食品の買い出し。コストコみたいやね!



英語圏でカルピスは「牛のお小水」なのでコチラでは「カルピコ」が商品名です。




懐かしの商品があったり



不思議な少年の絵のついた商品や



「ちいさな きんくま」なる某有名お菓子に酷似したものも。(ちなみに材料表記などは英語か中国語)




ホテルに帰り、母とホテル周りの海を散策。
途中で水牛に遭遇。



ホテルにはプールもあって、リゾート感だけはあった。




晩御飯はホテルの中のレストランで。
私はマグロのステーキを(*´д`*)


わかりづらいけど母は分厚い牛肉を。かなりのボリュームで涙目になった苦い思い出…(笑)



初日はこんな感じ。
二日目もサラッと書きますよー


Android携帯からの投稿
今日は相方と天王寺でお買い物してきました。





クリアランス…と思いきや、まだバーゲンでした(´゚д゚`)
でも最初よりは安くなってたけどー


写真は相方に買ってもらいましたパンプスです。
春先に向けて使えそうな逸品('∀`)


まだまだ欲しいものがあったけど、給料日前の社員旅行というドS行事が待ちかまえているので我慢☆





夜ご飯は、キューズモールにあるロールキャベツの有名なお店で。

おいしいし量も多い!でも少し高い(笑)

散財したからお財布の紐を締めたいのだけども、今週は飲み会が3回も控えてるので難しいかな(゚´ω`゚)

がんばりましょー。



Android携帯からの投稿


もう日本に戻ってきてるのに、日記をおサボリしているのは仕様です(*´σー`)


昨日は会社の決起会(新年会)でした。
画像は二次会で食べたネギトロ巻きのネギ抜きです。

おいしいよ!( ゚д゚ )


また気が向いたらグアムのおもひでをうpします(笑)



Android携帯からの投稿