藤村日記もどき3 -37ページ目

藤村日記もどき3

社会人になった藤村が調子に乗って更新しまくるブログ

藤村日記もどき3-110408_1321~01.jpg

中学、高校、大学、そして今まで大変お世話になった阿倍野の歩道橋が40年の歴史に幕を下ろします。



ブワッ(´;ω;`)


あなたが居なければ我々はあの不便な階段と遠回りな道を使ってアニメイトへ行かなければならないのだよっ(´Д⊂ヽ


現にアニメイト側の陸橋は既に無くなり、ものっそい不便で仕方がない(´・ω・`)
藤村日記もどき3-110407_1720~01.jpg

桜ー(・∀・)

丸ビル前の桜が綺麗に咲き乱れております。

明日は雨が降るから、花散らしになるのかねぇ…(´・ω・`)


もうちょっとだけ頑張りたまえ、桜!(`・д・´)
明日は一日中とあるタワーで商品説明を受けてきます('A`)


でも、新しいもの好きだからこそ楽しめると思うのですよ(`・д・´)

ま、一人だから居眠りぶっこかないように気を付けます。


今朝寝坊して遅刻しかけたので、今夜は早めに寝ます(^ω^)




おにぎりあたためますかを見てるんだが、円山公園の桜の下での焼き肉が美味しそうでたまらない…(´・ω・`)

寝る前にいらんもん見てしまった(´;ω;`)
・ローソンチケットで入場券を買う。→数量限定だけれど、おまけが貰えるようだ(`・ω・´)

・新大阪→博多の新幹線チケットを買う

・博多→ハウステンボスは1700円

・ホテルは適当に博多市内を取ればおk('A`)できれば安価!

・往復交通費とホテル、チケットあわせて4~5マソくらいを見積もれば良いかなー…

・初日はハウステンボス、2日目は博多歩き回て帰阪する…という助汁で。



別にパッケージじゃなくても、自力で行けるんだc(`Д´c)
絶対に行ってやるぞ九州!
待ってろ、サニー号\(゜□゜)/
帰宅



ベッドに倒れこむ



モバゲーする



携帯片手にしたまま意識を失う



携帯片手にしたまま起きる



お風呂



お風呂上がり←いまここ



この異様なまでの眠気は一体…(((((;´Д`)))
藤村日記もどき3-110403_2358~01.jpg

藤村日記もどき3-110404_0006~01.jpg

早起きしたのに、二人して昼寝をぶっこいた日曜日…


3時くらいに梅田へ向けて出発して、ヨドバシをぶらぶら。

途中HISでハウステンボスのサニー号の情報をゲット。年内に行けたら良いなぁと思います(^ω^)


本日の戦利品は写メの通りです。
ゴーイングメリー号とサウザンドサニー号(メリー号は相方による出資)、そしてUSBジャック(相方のヨドバシポイントを強奪)です(・∀・)


明日からまた一週間のお仕事…。前期の宿題が残ってるから、それから片付けてやっぞ!(´・ω・`)
藤村日記もどき3-110403_2135~01.jpg

バカイト兄さん、仕事は選べず…

ナムコ巨大スクリーンにて、ぽっぴっぽー晒し(・∀・)
4月1日、期の始まりからかなり突っ走った感じのカラオケパーティーで幕開け(・∀・)

まさかの取引先大御所の参加で、カラオケボックスが大混乱し、支払い金額もハンパない状態でございますた(笑)


最後にみんなで肩を組んで歌ったサライ、きっと防犯カメラから見たらおかしな光景なんだろうけれど、やっぱり送られる立場の人にとっては涙ぐむ歌となったのも事実…。


24時間テレビで歌いながら泣いている出演者の気持ちがちょっと理解できたかも知れない(^ω^)
終わったぃぁああああ\(^o^)/


長かった3月…


チョモランマの如き目標を詰まれた3月…


パソコンと格闘し過ぎて目が霞む3月…



お疲れ様でしたぁあああ(´;ω;`)

このくそ忙しい中、席替えとかもしたし色々忙しかった今日も過ぎ去ればそれもまた楽しい思い出…?

明日は金曜日!
歓送迎会があるけど、まともなご飯が食べられるので良しとするかwww