でっきるーかな でっきるーかな♪
ありがちバトン~♪
前に答えたことがあるような無いような…とりあえず答えとけ私!!
1 とんがりコーンを指にはめた事がある。
答:もちろん。
全指にはめて「魔女」とか「全員スナフキン」とかやってますた。
これは常識じゃないか☆
2 バームクーヘンを剥がす。
答:それが食べ方のマナー
だと思ってたYO!綺麗にペロンチョとめくってやるんだ。
ハァハァおいしいよバームクーヘンはぁはぁ(*´д`*)
3 扇風機の前であーーーって言う。
答:夏の風物詩だと思います
「あー」だけじゃ済ませないぜ☆
「我々はー地底人だー」とか
無駄に高音で「ヨロレイヒー」とか
言わんと夏が始まらない気がするお。
4 ポッキーのチョコの部分だけを舐めとる。
答:チョコ好きは絶対やる。
自分が中学生の時に、ポッキーのチョコの部分とクッキーの部分を綺麗に分解した漫画がありました。
それを夢見てチャレンジしたが…出来ませんでした凹
今でも、いつかは出来ると信じて日々を生きております。はい。
5 全校生徒の前でバンド演奏という妄想。
答:ナイわー(笑)
さすがの妄想族の私でも、それはナイ!!!
夢で、全校生徒の前でカミングアウトした人なら知ってますが。ね、ナッツ樹さん。
6 自分の写メを何度も撮って、自分が一番カッコ良く、可愛く映る角度を研究する。
答:自分を撮るのは苦手ですわ。
よっぽどブログに上げるネタが無い時とかは撮りますが(笑)
一番可愛く映る角度かぁー…真後ろかな。
7 歩いてる時余計な事考えて足がグキッてなる。
答:しょっちゅうですが。
あれって道のせいにするべきなのか、靴のせいにするべきなのか。
余計な事考えてなくてもグキッってなる自分に幸あれ凹
8 カップ焼きそばを作ろうとしたが、お湯を入れる前にソースを入れた。
答:そりゃねぇよ!
ただ、スープを入れずにカップラーメン食べた事はある。
「えらい薄味なラーメンやなぁ」
と思いながら完食したらスープ横に置いてたwww
カップラーメンの妖精さんがイタズラしたんだよ。
9 自転車に乗ってる時ペダルを踏み外して空転したペダルがひざの裏にヒットする。
答:どストライクでジャストミートです
あれって計算?!ペダルが常日頃踏まれてる腹いせにやってんじゃないか?!
ふくらはぎから膝裏にかけて数分間地味に痛い。
10 部屋の電気の紐を使ってボクシング。
答:隣におやっさんが居る勢いでやる。
昔、部屋の電気の紐に某マスコットがついていた頃、無駄に叩いてやりました。
おもいきり叩きすぎて、紐が電気の傘の上に乗ってしまって取れなくなった事もしばしば。
11 鏡を見て、「自分はカッコぃぃ、カワぃぃ」とか思うけど、それは光や角度の問題で、町の外でふとガラスに映った自分をみて落ち込む。
答:常にヘコんでますけど何か?
プチ整形するならどこをする?という女子達の会話に、心の中で
全部
と思った私へ加護をください。
12 自分の声を録音して聞いて、死にたくなる。
答:だいぶヘコんだ
高校の授業でラジオドラマやった時に、自分の声のキモさに吹いたwwww
そして心で耳を叩きながら「あああああーーーーー」と言いました。
13 深夜にやっている映画を勝手にエロだと勘違いして夜更かしして後悔する。
答:深夜の映画って見出したら止まらんよ
別にエロを期待して見てませんよ(笑)そんなに見たいならビデオ借りて来いっていう話ですよね。
夏休みの時とかは夜中のアニメと映画とバラエティに命を捧げるんだ。
そんな学生時代を経て、こんな人間になっちまいました☆
14 街中で考え事をしてたら、他の人に聞かれてるんじゃと思い「聞いてんだろ?」と意味不明なテレパシーを送る。
答:あるあるw
テレパシーを送ると100人に1人は振り向いてくれると思う。
いや、あたしがメンチきってるとかじゃなくて!!!
だいたい送るテレパシーっていうのは「トークしませんか」っていうテレパシー。
さっ、寂しがり屋なんかじゃないんだからね!!!(笑)
15 向かってくる歩行者を交わし損ねて、フェイントの掛け合いみたいになる。
答:あれってディフェンスの練習でしょ
自転車もまた同じく。(1年のみ)男バスのマネージャーやってたのですが、あの動きはまさしくディフェンス!
もしくはサッカー的に言うと、あそこでルーレットをして華麗にかわしたいものですが。
16 全部でいくつ当てはまりましたか?
答:12…。存外当てはまりましたね。
17 バトンを渡したい人5人。
や
り
た
い
人
ど
う
ぞ
☆