もうすぐゴールデンウイークですね。
自営業の僕にとって、迷惑以外何物でもない一週間が始まります…。
でも会社勤めの方々は、毎年ゴールデンウイークを楽しみにしている事でしょう。
ゴールデンウイークと言えば海外旅行!
家族の痛い視線を感じながら、友達とリゾートへ、なんていう方も多いはず。
そんな方に椰子の木をプレゼント。
これは前に紹介したことがありますね。
グアムです。
これもグアム。
旅行中もジョギングを欠かさない欧米人。立派です。
これはハワイ島。
水辺に写る椰子の陰です。
波を撮る場合、形や大きさ、来る時か引く時か、タイミングが重要です。
これもハワイ島。
前に紹介しましたね。
夕景です。
シルエットの写真は、被写体が重なりすぎていない物を探すようにしましょう。
陸にも椰子の木はあります。
シチリア島、パレルモの大聖堂です。
なんだか日本は暑くなったり寒くなったりと変な気候が続いていますが、椰子の木のある地域では暖かいのでしょうね。
海にお出かけの方、熱中症には注意です。
いきなり暑い所に行くとついつい日光が嬉しく、太陽の下で長い間過ごしてしまいます。
急な環境の変化は体調を崩しますので、無理はせず、程々に遊びましょう。。。
そういう僕は一昨日、6時間以上も釣り船の上で写真撮ってたら、帰ってきても脳ミソが揺れてました…。
では、行ってらっしゃーい (^O^)/
P.S.
前回のアンケート、沢山の方からとても参考になるアイデアを頂きました。
ありがとうございました。
これらを参考にし、皆さんも参加できるような教室やツアーが出来るように、頑張りますねー。
Dice-ket
※写真撮影のご依頼は、
fujidai01-photo@yahoo.co.jp まで連絡下さい。
風景、建築、インテリア、物撮り、イベント、スポーツ、などなど…。
世界遺産や世界の風景、ブログに掲載している写真やそれ以外の写真も貸し出しが可能です。
また、最近ではセミナーや講演、写真教室なども増えています。
個人レッスンも承りますので技術アップやプロのテクニックを盗みたーい、なんて方もご連絡をお待ちしております。
取材等で長期の間出かけている事がありますので、ご依頼は早めのご連絡をお願い致します。
お気軽にお申し付け下さい 。
ご連絡お待ちしておりますー (^_^)v