こんにちは。
いやはや、こんばんわかな?
今日の東京は少し暖かですね。
これから僕は日向ぼっこにでも行きたいところですが、そんな時間は…。
と言う事でエジプト旅行記タクシー編です。
エジプト観光のハイライト、ギザのピラミッドやスフィンクス。
スフィンクスのもげた鼻の写真を撮った後、付近にいたタクシーを捕まえドライバーと交渉。
タ)〈日本円で約〉1万5千円!
僕)いやいや高いでしょう!
僕)3千円でどうだ!!
タ)ノンノン!1万円だね~。
僕)いやいや、5千円でどないでっか?
タ)うーん、8千円にしてやるぜよ。
僕)5,500円じゃなきゃ他のタクシーにするべ
タ)う゛~…。7千円じゃ、ダメ?
僕)よしよし。いい子だから6千円で乗ってあげよう!
と言う事で交渉成立!
まあ、エジプトの物価と総走行距離から考えるとこのドライバー、これでもかなりのボーナスだと思いますが…
これから1日、ギザ~サッカーラ~メンフィス~ダハシュールと貸切ドライブ。
まずはドライバーの紹介。
こんな奴です。
決してラリってるワケではありません…。
もともとこんな顔なんです。
これはエジプトや、イスラム圏ではとてもメジャーなタバコで、「シーシャ」と言います。
ちょっとした定食屋なんかには必ず置いてあります。
下の花瓶のようなガラスの中には水、塔のような物の先端には火の点いたタバコの素。
長く伸びているロープのような物は管になっていて、吸うと水を通したタバコの煙が管を通って吸い込む事ができます。
コポコポ音がして、結構楽しいですよ。
肝心のお味は…。
個人差があると思いますが、お勧めはリンゴ味。
エジプト滞在中に何度か吸ってみましたが、リンゴ味が一番のお勧めですね。
タバコは辞めてたのですが、この頃だけは吸っちゃいました…。
サッカーラで階段ピラミッドを堪能した後、足早に車は南下です。
高速道路なんてものはもちろん無く、舗装されている道も所々ダートになったり穴ぼこ開いてたり…
巧みにドライバーは車を操作します。
次のポイント、ダハシュールに向かう途中、ちょうどお腹の虫が鳴き始めどこかで昼飯でも食おうという事に。
小さな村で小休止。
行き交う人々の足はロバ。
車はとても高級なのか、こんなになるまで酷使されちゃってます…。
カバーの意味があるのかどうか…?
そうこうしてる間に、レストラン、いや料理屋?、いやいや定食屋、違う、民家の食堂でしょう!というような店に到着。
フリーで旅をしてると絶対入りたくないと思えるお店に入店。
ドライバーが何かしら店員と話した後、なんだか怪しい料理が始まりました。
肉ですね…。
流行りのセルフのお店だったんですかね~?
店の中や周りの道端をウロウロしながら待つ事30分。
どうやら僕の食事が出来たようです。
ドーン!
なんだか実に美味そうに見えますね~。
意外とまともです。
メインは羊の肉ですね。
左の小皿にある香辛料を付けながら食べるのですが…。
硬い!
メチャメチャ硬い!
まるでタイヤでも食べてるようです。
もちろん噛んでるうちに味なんてすぐに無くなってしまいます。
仕方ないので大半は飲み込みました…。
生野菜は洗って無さそうだったのでちょっと心配でしたが、一応大丈夫でした。
ヨーグルト風味のドレッシングが美味でしたね。
にわとりの運命やいかに!
なんとか無事に食事を終え用も足した僕は、クタクタになった顎と感覚の無くなった歯茎をマッサージしながらタクシーに乗り込みました。
この後の目的地はダハシュールとメンフィス。
前回、ダハシュールは紹介しましたね。
メンフィスは古代エジプトの首都。
(頼んでないのに撮ってくれと言われたので撮ってあげました…)
メンフィスは、現在はこの野外博物館が残るだけのちょっと寂しい観光地になってますが、4000年も前にはとても栄えた大都市だったのです。
しかし近くを流れる大河、ナイル川が氾濫するたびに沈泥に覆われ、やがて沖積平野となってしまい都市は完全に埋もれてしまいました。
そこに椰子の木が茂り農民が住み込み集落となりました。
数多くの遺跡が未だ地下に残っている事は確かなのですが、遺跡の上に集落があり、さらにナイル川がアスワンダムでせき止められた為にこの付近のナイル川の水位も上がってしまい、遺跡の発掘は出来なくなってしまいました。
でも、あまり多くない発掘物の中にはこんな大物があります。
ドアの所に警備員がいるので、大きさを比較すれば大体どの位の大きさか想像できると思います。
それでも付近に暮らす子供は、カメラを向けると愛想よくニッコリしてくれます。
撮った後に「マネー、マネー」と寄って来られる事もありませんでした。(守衛さんはなぜか自分から撮ってくれと近づいてきたくせに、ちゃっかり金を要求してきました。もちろんなんにもあげませんでしたけどね…)
いや~、大人ってどの国でもお金お金って嫌になりますねー。
知らない間に9億円も貰ってた一国の首相もいれば、権力という武器を密かに翳して企業から金を巻き上げる大物。
僕にも誰かスポンサーになってくれる人、いないかな~。。。
募集中ですよー!
地道にTOTO買ってる自分が小さく見えますね…。
Dice-ket
※写真撮影、写真の貸し出しのご依頼は
fujidai01-photo@yahoo.co.jp まで連絡下さい
風景、建築、インテリア、物撮り、イベント、スポーツ、などなど…
取材等、出かけている事が多いので、撮影のご依頼は早めのご連絡をお願い致します
お気軽にお申し付け下さい
ご連絡お待ちしております (^_^)v