青の洞窟、なかなか魅力的ですよね


今日は青の洞窟がある「カプリ島」です


('-^*)/







写真家 藤村 大介 密かに現る!


ナポリや近隣の島から到着した船は、この港に着きます


周辺にはカフェや土産物屋、ホテルなどがわずかな狭い土地に並んでいます






写真家 藤村 大介 密かに現る!


土産物屋に並んでいた太陽や月の飾り物


お皿やマグネットなんかも人気ですね






写真家 藤村 大介 密かに現る!



随分前に紹介しました甘くて強~いお酒 「レモンチェッロ」


いろんなビンに入って売られています


飲んだあとは花瓶なんかにも使えそう






写真家 藤村 大介 密かに現る!


中身が黄色いのはレモンチェッロ、オレンジなのはメロンチェッロ、白いのはなんとレモンチェッロ・クリーム入りです


さすがにこれは未経験です…


どんなんでしょうね…?


左上にあるピンクのは「フラゴラ」です


ジェラートなんかにもよく聞く名前ですね


はい、イチゴです (^O^)/


いかにもな土産物屋では珍しく、思わず騒動買いしたくなるお土産達ですね


あ、僕だけですか… (^o^;)









写真家 藤村 大介 密かに現る!


島の海岸沿いには遊歩道があり、細長い島も時間をかければのんびり散歩が出来ます






しかし、






写真家 藤村 大介 密かに現る!



こんなところもあるのでご注意を!






写真家 藤村 大介 密かに現る!


強い日差しにやられないよう、途中の売店で水分補給


昼からレモンチェッロはきついので、火照った体を冷やすのに最適な「GRANITA・グラニータ」をどうぞ!


日本でもたまに見かけるグルグル回ったシャーベットのような飲み物で、レモン味やメロン味があり、心地良い酸味が真夏の熱い空気を感じさせません





写真家 藤村 大介 密かに現る!


ついでにイタリア名物ジェラートも


これがフラゴラです





写真家 藤村 大介 密かに現る!


食べ物ついでに、「カラマリ」


エビちゃんの彼氏はイルマリ…


m(u_u)m


イカリングですね~


めちゃウマです ヽ(゜▽、゜)ノ







写真家 藤村 大介 密かに現る!




美味い物を食ったら最上級の景色と上質なシルクのようなそよ風に包まれながら


レモンチェッロですね






てか、真夏のカプリ島でシルクのようなそよ風は有り得ませんね…


(TωT)






p.s.


次回、もしくはその次かその次…


いつの日か、いついつの日か、いつの日か…



このブログに大きな変化があるかもです


転機の時ですね~

                                        Dice-ket









海外ツアーはルックJTB
早特プランでお得に海外へ行こう!


ネットで注文!身軽に帰国!海外お土産は『世界のおみやげショップ』で!
「海外旅行のプロ」が厳選!100年の老舗・三洋堂の旅行用品





※写真撮影、写真の貸し出しのご依頼はfujidai01-photo@yahoo.co.jp まで連絡下さい


風景、建築、インテリア、物撮り、イベント、スポーツ、などなど…  取材等、出かけている事が多いので、撮影のご依頼は早めのご連絡をお願い致します


お気軽にお申し付け下さい

ご連絡お待ちしております (^_^)v