写真家 藤村 大介 密かに現る!









ベロベロ



いやいや、アルヴェロベッロでんがな






そろそろイタリアシリーズ、飽きてきたかな…?


まだネタはあるんですが…





アルヴェロベッロは、イタリア南部バーリ県の街です


イタリア地図版ブーツで言えば、ちょうどヒールの付け根辺りですね


カタカナで「アルヴェロベッロ」なんて書くとなんだか変な感じですが、実はイタリア語では「美しい木」という意味だそうです




アルヴェロベッロには、写真でも分かる様に三角屋根の家がたくさんあります


これは「トゥルッリ(単数形はトゥルッロ)」と呼ばれ、漆喰が塗られた真っ白な壁の上に石が積み重ねられているだけの簡単な構造に見えます


でもこの様な家はエジプトやトルコにも見られ、厚さが1mほどある壁はとても良く日差しを抑えることができ、夏は涼しく冬はとても暖かいそうです


石の屋根も、貴重な雨水も効率よく集めることが出来るようになっています




この辺りはオリーブの栽培も盛んで品質も良く、試食させてもらったオリーブオイルがとても美味く、思わず衝動買いでした


なんでもそのオリオはコンテストで金賞を取ったとかで、おじさんが自慢げに話してました…




最近、テレビ番組の「世界の車窓から」がイタリア南部を放映していますね


この間は、前に紹介しましたマテーラでしたね


今はこのアルヴェロベッロに向かっているらしいので、興味が沸いた人は番組も見てみては?






まあ、宣伝しても僕にギャラは入って来ませんけどね…(^^ゞ













                                         Dice-ket










※写真撮影、写真の貸し出しのご依頼はfujidai01-photo@yahoo.co.jp まで連絡下さい


 風景、建築、インテリア、物撮り、イベント、スポーツ、などなど…

 取材等、出かけている事が多いので、撮影のご依頼は早めのご連絡をお願い致します


 お気軽にお申し付け下さい

 ご連絡お待ちしております (^_^)v