暑い夏、本番ですねーヽ(;´ω`)ノ



子供たちは夏休み



大人たちは汗だく



僕は吉野家でつゆだく…(;^_^A






あ、この間の「ギロッポン」の記事について、最後が理解不能とのご意見を頂きましたので、この場で訳させていただきます




「今日はこれからブクロでミーノ、マイウーなベナチャンコでフィックス

チャンネー無しでチャンニーのみ

楽しみだけどチョイモー、ルーネーの時間シーホー。。。」


は、


「今日はこれから池袋で飲み会、美味いちゃんこ鍋で決定!


おねーちゃんいなくて野郎ばっかり


楽しみにしてるんだけど、もうちょい寝る時間が欲しい。。。」


という事になります


ちなみにちゃんこの店は、あのお兄ちゃんの店でした


ドーン!     今日は止めときます…








今日は過去の記事を振り返り、実はこんな風景なんだよ、って言うものを紹介しますね



o(^▽^)o






まだ記憶に新しい7月7日の、七夕ですが、マイアミビーチ (←リンクします)の写真



マイアミビーチ沿いにある「アール・デコ地区」です




写真家 藤村 大介 密かに現る!




写真を撮ってる僕の右側がビーチになるのですが、前の夜景はそのビーチから撮ってるんです



夏のイメージとして、ピッタリですね





お次はギリシア



ミコノス島です



1月6日の活動開始! (この頃はまだブログ初心者で、写真が小っちゃいんです…)


4月11日の路地裏の階段  と 路地裏の階段 その2  は街の中なのでイメージは少し変わりますが、同じミコノスタウンです




写真家 藤村 大介 密かに現る!




紺碧のエーゲ海と海のような空



真白い家々を見下ろす赤い教会



この地にいると、目が疲れます…(@_@)






暑い夏を乗り切るには、どうすればいいのでしょう…



何か良い涼む方法があれば、教えて下さい



いつもは裸族の僕ですが、それでも暑い場合エアコンかけるしか無いのかなぁ



我が家には扇風機が無いので、ハダカで窓全開でも暑い場合、とろけます



地球の為にも、なるべくエアコンは使いたくないんですけどね…











                                            Dice-ket











※写真撮影、写真の貸し出しのご依頼は左上に記載しているアドレスにご連絡下さい

 お気軽にお申し付け下さい

 ご連絡お待ちしております