写真家 藤村 大介 密かに現る!







オーストラリア、シドニーです







港の近くが開発され、さまざまなショップやレストランが多くある地域です




横浜・みなとみらいや、神戸のポートアイランドみたいな感じですね





あまり大きな船は入れませんが、近くに行く小型の船は非常に多く出入りしています



線状に写っているのは船の軌跡です





左側に見えるのが「ハーバー・ブリッジ」、右側には「オペラハウス」です



ずいぶん前に、ハーバーブリッジは紹介しましたね



忘れてしまった方に…   ハーバー・ブリッジ



この写真は、対岸から撮ったものですね






オーストラリアやニュージーランド、オセアニア地区にはアボリジニという先住民が住んでいました



シドニーの辺りには4万年も前からいたそうですが、アボリジニ自体は10万年ほど前からいたそうですよ


\(゜□゜)/




オセアニアではアボリジニの民族土産が沢山売っています



僕はアボリジナルアートが描かれたU字型のブーメランを買ってきましたが、今は何処…。(´д`lll)



たぶん、押入れの奥の方…、にあればいいかな。。。




有名な管楽器である、ディジュリドゥ も買いたかったんですが…、あまりの大きさに諦めました。。。





海外土産、あれば見せて。とのリクエストがあったのですが、あまり買い物しないのと、あってもこの有様です…。


m(..)m














                                            Dice-ket


















※写真撮影や写真データ貸し出しのご依頼は下記アドレスから承っています

 世界の建築・遺産・夜景のみならず、住宅・イベント・広告等の撮影も行います


 たまに長期で取材に出る事もありますので、よろしければご予約は早めをオススメします


 fujidai01-photo@yahoo.co.jp


 (PCメールを受信拒否にされてる方は受け取れる設定にしておいて下さい)