写真家 藤村 大介 密かに現る!









まいど。




おもちゃの家並みです。







ウソです




以前にも紹介したことのある、ベルギー、ブルッヘです




ブルージュって言った方が分りやすいですね



現地ではブルッヘ、日本ではブルージュって言われています






写真の場所は、世界遺産である旧市街の中心地、「マルクト広場」です



広場に面したかわいい家並みは、1階がレストランになっていて、いろんなベルギーの料理や、フレンチ、オランダ料理、ドイツのソーセージ…



メタボな僕には危ないエリアです



特にお勧めは、ムール貝のワイン蒸しですねo(^▽^)o



ベルギー、フランス、オランダの海沿いの街ではムール貝が山ほど食べられます



はい、ほんとに山になって出てきます



何も知らずに注文するとおそらくビックリしますが、まるでバケツのような物に山盛りのムール貝が盛ってあって、それをひたすら食べるんです



めちゃウマですヽ(゜▽、゜)ノ



あと、ジャガイモも美味いので、フレンチフライなんかも最高です!



もう飯は入りません



すみません、食べ物の話ばかりで…





水の都、または北のヴェネツィアと言われるほど運河や水、街並みの美しいこの中世の街、一度訪れる価値は大ですよ


(^O^)/








一応、ベルギーの基本情報です


フランダース気分を御堪能あれ('-^*)/



ベルギー主要都市








ちなみに「ウィーン少年合唱団」って、ご存知かと思いますが、発祥はこのブルージュなんですよ



(^_^)v

















                                     Dice-ket