【9/7・8 個握レポ】岩立沙穂・北澤早紀”のろりんずコンビ” | ”なめこじ物語”研究生総合応援ブログ

”なめこじ物語”研究生総合応援ブログ

Nikopichi Express bound for Selection!
小嶋菜月とチーム4・研究生応援ブログ!


研究生総合応援ブログ”ランキンランキン”(このブログはAKBとは全く関係ありません)

~北澤早紀①②~


『あー!!!』


『そうそう!早紀ちゃんにお礼が言いたかったんだ!』


沙穂のうちわとタオルを見て←

『あー!!!これ!!!』


『ナゴヤドーム』


『ですよね(笑)すぐわかりましたよ!』


『あのときは、本当に本当にありがとう(会釈)』


『いえいえ』


『早紀ちゃんのことは元々好きだったけど、もっと気になってきちゃった!』


『いえ、ついででいいんで推していただければ、』


『ついでだなんて、”のろりんず”として沙穂と一緒に盛り上げてくよ!早紀ちゃん大好き!!!』


『え~~、ありがとうございますアップ


『ねー!これ(うちわ・タオル)沙穂にまだ見せてないんだけど、沙穂喜んでくれるかなぁ?』


『え!すごい可愛い!』


『可愛いと思う!』


『うちわじゃないみたい!』


『ホント!?ありがとうキラキラ明日また来るね!』


『ありがとうございますアップ


研究生総合応援ブログ”ランキンランキン”(このブログはAKBとは全く関係ありません)
早紀ちゃんの握手がこんなに楽しいのにかなり過疎るのは”13期七不思議”

ちょっと毒吐くときもあるけど、沙穂と組む”のろりんず”特有のふんわり感アップ

雰囲気だけじゃなく手も柔らかく小さくて、女の子を感じさせてくれます(〃∇〃)


ドームコンサートでは、目の悪い?沙穂に代わって、”沙穂うちわ”や”沙穂ボード”を探し当て、沙穂と一緒にファンにレスを送りに行き、沙穂ヲタの中でかなりの存在感を現わしてきた早紀ちゃん。のろりんず同士、相乗効果に期待されたい。


研究生総合応援ブログ”ランキンランキン”(このブログはAKBとは全く関係ありません)

小嶋菜月にいつもゴメンなさい、と思いながら沙穂レーンに向かうなめこじ←


研究生総合応援ブログ”ランキンランキン”(このブログはAKBとは全く関係ありません)-130904_2217~010001.jpg

今回は、ちょっと枚数少なめで、且つ”抜き打ちテスト”と別企画の取材を行ったため通常レポはさらに少なめでしたが、宿題のうちわの提出に行ってきました!!

~岩立沙穂①②~



『やっほー!』



『あーキラキラ



”チーム4研究生抜き打ちテスト”に目が行く←

『何ですか~!?』



『あ!これあとで出すね!』



『わかりました!』



『これ宿題ね!』

沙穂うちわ見せる←



『すごい!すごい!可愛い~!』



『あと、このタオルは名古屋で気付いてくれたよね!』



『はい!すごく嬉しかったですラブラブ



『早紀ちゃんが先に気付いてくれて連れてきてくれたんだよ~!だから早紀ちゃんに感謝してきた!』



後ろのレーンの早紀ちゃん呼ぶ沙穂←



早紀ちゃん『あ~!』



『あ!さっきは早紀ちゃんの握手楽しかったよ!』



早紀ちゃん『ホントですかぁ!?』



『これすごい可愛いーー!!アップ



『また来る!』



『待ってます!』


研究生総合応援ブログ”ランキンランキン”(このブログはAKBとは全く関係ありません)

うちわをすごく喜んでくれて嬉しかったキラキラ

ちなみに、うちわを持ってきているファンは比較的たくさんいたが、沙穂は点数を聞かれても点数をつけることはなく、それぞれのファンに対し、必ず均一な対応を心掛けた。それこそ沙穂の優しさなのではないだろうか。


~岩立沙穂⑨~



『あーキラキラ



『沙穂~!最後なんだ~あせる



あせる、、、!!



『でもまだ後ろ(47番レーン)まわるんですよね~???』

被害妄想始まった\(゜□゜)/

!!(笑)』



『今ね、沙穂りんを妄想デートに連れて行こうって企画考えてるんだアップ



『何それ~!?面白そうラブラブ気になるラブラブ



『いつか教えてあげるね!』



『楽しみにしてますよそれ!また来てくださいラブラブ


研究生総合応援ブログ”ランキンランキン”(このブログはAKBとは全く関係ありません)-432832.jpg
ちょうどこの写真のように、レーンの外まで見送ってくれた沙穂ちゃん音譜

”妄想デート”が色々膨らむなラブラブ


研究生総合応援ブログ”ランキンランキン”(このブログはAKBとは全く関係ありません)

それにしても、独占欲が強い沙穂ちゃん、レーンがたまたま過疎って手が空いた時は他レーンに並んでいる見慣れたヲタの後ろ姿を真顔でガン見していたり、帰り通路の他の子と握手したであろう見慣れたヲタをまたも真顔でガン見したり、ヲタ層がかなり被ってる”内山レーン”を何度も意識していました。


当日券が使えない”岩立レーン”、当日券の客がどんどん入る”内山レーン”、この差もあったのだろうか、ガラガラの”岩立レーン”、受け付け終了後もレジ後折り返しの”内山レーン”。部数が違うとはいえ何か思うことがあったのだろう。しかしながら、部の終了時に自レーン後方や、内山レーンに並んでいるなめこじに思いっきり手を振ってくれる沙穂ちゃんは、本当に優しい子なんだなって感じた。


研究生総合応援ブログ”ランキンランキン”(このブログはAKBとは全く関係ありません)
8両編成の”急行さっほー”(急行なのにいっぱい停まるのろりん)
4つドア15両編成の”特別快速なっきー”(本数が少ない)

2つの競合路線、どちらが多くの客(ファン)を運んでゆくのだろうか。


ではでは←